1/28時点の暫定順位表です。どうやら1/27の横山公園の試合はグランドコンディション不良で延期になったとか!?
ということでSCHの試合が流れた(らしい)ので暫定首位に立ちました!
他、大豆戸が藤沢に勝ったようなので、上位2チームが入れ替わった以外には順位の変動はない感じですね。
このままいくとSCHには直接対決で勝てば勝ち点が並んでも大丈夫として(※)、問題はまだ無敗の戸塚ですねー。
※U-15と同じルールだったら。今シーズンの鶴見のU-15はそれで三位になっちゃいましたしね。
ただ、他のチームのことをあまり気にしても仕方がないので、まずは次の一戦に向けてしっかりとトレーニングを続けていくことですね。
今のところ次の予定は湘南ベルマーレ小田原です。1stステージではやられているので、しっかりリベンジしていきましょう!!
ページ
▼
2018年1月29日月曜日
2018年1月28日日曜日
県リーグ2ndステージ バディー戦
今日はしんよこフットボールパークでリーグ第6戦となるバディーとの試合が行われました。それにしてもこの時期の試合は寒い・・・
スターティングイレブンはこんな感じですかね。左サイドに怪我や体調不良が多いみたいで4番の選手がこのチームになって初?のサイドバックに入っていますね。
そしてヨウタはいつものようにボランチで先発出場です。
何とか前半のうちにリードが作れて良かったですねー。
そして後半立ち上がりにも左サイドをエグッて最後は28番の得点でリードを2点に広げます。ちなみにハーフタイム中にトイレに行ってたので得点シーンが見れませんでした。残念。
試合はそのまま動かず終了し4連勝を飾りました!
横浜FC鶴見JY 2-0 バディーJY
この試合のヨウタとしては、ちょっと流れが悪い時間もそれなりに多かった中で、中盤の狭いところでボールを受けても失わずに繋ぐことが出来ていたかなと。ジュニアのころはそれほどキープ力があるほうではなかったのですが、このチームに入り役割がはっきりしてきたなかでその部分は成長しているかなと思います。
あと期待したいのはやっぱり攻撃のところですね。もっと前を向いてゲームをコントロールして欲しいかなと。そうすると精度の高いキックで左右に散らせたりできますしね。目指せ司令塔!!
スターティングイレブンはこんな感じですかね。左サイドに怪我や体調不良が多いみたいで4番の選手がこのチームになって初?のサイドバックに入っていますね。
そしてヨウタはいつものようにボランチで先発出場です。
試合の展開はというと、ほぼ敵陣でサッカーをしている印象です。が、そうは言ってもそれほどゴール前まで行けている訳でもなく、正直なかなかに攻めあぐねているというほうが正しい感じです。
ここのところは4-2-3-1がハマってきていたのですが、フォーメーションを以前の形に戻しているのもその一因かもしれませんね。トップ下の位置に誰もいないのと前線のターゲットがはっきりしないのでイマイチ起点が作れてないように見えます。
それでも28番が絞ったスペースを3番が上下動を繰り返してチャンスを作っています。しかしすっごいスピードですねー。
そして前半はスコアレスで終わってしまうのかと思ったところでまた3番のオーバーラップ、最後は25番が決めて先制点です。何とか前半のうちにリードが作れて良かったですねー。
そして後半立ち上がりにも左サイドをエグッて最後は28番の得点でリードを2点に広げます。ちなみにハーフタイム中にトイレに行ってたので得点シーンが見れませんでした。残念。
試合はそのまま動かず終了し4連勝を飾りました!
横浜FC鶴見JY 2-0 バディーJY
この試合のヨウタとしては、ちょっと流れが悪い時間もそれなりに多かった中で、中盤の狭いところでボールを受けても失わずに繋ぐことが出来ていたかなと。ジュニアのころはそれほどキープ力があるほうではなかったのですが、このチームに入り役割がはっきりしてきたなかでその部分は成長しているかなと思います。
あと期待したいのはやっぱり攻撃のところですね。もっと前を向いてゲームをコントロールして欲しいかなと。そうすると精度の高いキックで左右に散らせたりできますしね。目指せ司令塔!!
2018年1月21日日曜日
県1部リーグ2ndステージ順位表更新⑤
サッカーを愛する皆さん、ごきげんいかがでしょうか?
ダイヤモンドサッカー的な入り方をしてみました。
今週、鶴見は試合がありませんでしたが、他チームは何試合か試合が行われたようなので順位表を更新してみました。公式情報ではないので間違ってたらゴメンなさい。
どうやらSCH、戸塚、藤沢、小田原が勝ち点を積み上げていったようです。
試合消化の少ない戸塚が早くも三位まで順位を上げてきているのが何とも怖いですね。
片や1stステージ優勝のシュートが最多の6試合を消化して勝ち点6という厳しい状況にあるところから見ても、今年度のU-13は本当に実力がひっ迫しているのが分かります。
鶴見は次週バディーとの対戦になりますので、ここはしっかり勝って首位のSCHにプレッシャーをかけて行きましょう!
リーグ終盤の試合日程がまだ発表されていませんが、最終戦で横浜FCダービーそして優勝を決める試合、とかになると面白いんですけどね。
ダイヤモンドサッカー的な入り方をしてみました。
今週、鶴見は試合がありませんでしたが、他チームは何試合か試合が行われたようなので順位表を更新してみました。公式情報ではないので間違ってたらゴメンなさい。
どうやらSCH、戸塚、藤沢、小田原が勝ち点を積み上げていったようです。
試合消化の少ない戸塚が早くも三位まで順位を上げてきているのが何とも怖いですね。
片や1stステージ優勝のシュートが最多の6試合を消化して勝ち点6という厳しい状況にあるところから見ても、今年度のU-13は本当に実力がひっ迫しているのが分かります。
鶴見は次週バディーとの対戦になりますので、ここはしっかり勝って首位のSCHにプレッシャーをかけて行きましょう!
リーグ終盤の試合日程がまだ発表されていませんが、最終戦で横浜FCダービーそして優勝を決める試合、とかになると面白いんですけどね。
2018年1月14日日曜日
県1部リーグ2ndステージ順位表更新④
新年一試合目を勝利で収めて最新の順位表はこんな感じになりました。
いやー、ついに暫定ではありますが首位に立ちましたね!
鶴見は一週お休みとなりますが、来週は他のチームの試合消化も進みますのでどう順位表が変わるか楽しみです。やっぱり気になるのは暫定二位のSCHとバディーの試合かなー。
まー他のチームがどうであれ、鶴見は目の前の一試合一試合を着実に勝利して進んでいきましょう!!
まずは再来週のバディー戦にしっかり勝って、一部残留をほぼ確実にしておきたいですね。
いやー、ついに暫定ではありますが首位に立ちましたね!
鶴見は一週お休みとなりますが、来週は他のチームの試合消化も進みますのでどう順位表が変わるか楽しみです。やっぱり気になるのは暫定二位のSCHとバディーの試合かなー。
まー他のチームがどうであれ、鶴見は目の前の一試合一試合を着実に勝利して進んでいきましょう!!
まずは再来週のバディー戦にしっかり勝って、一部残留をほぼ確実にしておきたいですね。
県リーグ2ndステージ 横須賀シーガルズ戦
今日はしんよこフットボールパークでリーグ第五戦がありました。試合開始が17:30過ぎでしたがこの時期だと寒いですね。
さて今日の相手のシーガルズは1stステージでヨウタが人生初のオウンゴールをしてしまった相手ですね。
11月に行ったTRMの様子と合わせてこちらでご紹介。
そして今日のスターティングイレブンはこんな感じ。ヨウタはいつものようにボランチで先発です。
立ち上がりは少しシーガルズに攻め込まれるシーンがありましたが、時間が経ち落ち着くとほぼ互角の流れになってきます。何となくシーガルズとの試合はいつも拮抗してる印象がありますよね。
そんな中、右サイドのボールの繋ぎから最後はヨウタからトップ下の選手にラストパス。これをバイタルエリアで受けてからよいタイミングで放ったシュートがゴールに吸い込まれました。彼がこの位置で前を向くとかなり高い精度のシュートを打ちますよね。本当にシュートがうまい。
一連の流れも非常にスムーズで良いプレーでした。
後半には左サイドにドリブラーの7番が代わって入ります。交代後いくつか良いプレーが続いたので何か今日は雰囲気ありますね。
そしてその選手が得たコーナーキックのチャンスでキッカーのヨウタからファーサイド少し後ろで待ち受けていた7番へ。これまた後半途中に代わって入った8番の選手が手前に走りこんでくるタイミングを見て絶妙パス。これをしっかり決めて追加点となりました。
パスもシュートもうまかったですね。
このまま逃げ切って勝利を収めました。
横浜FC鶴見JY 2-0 横須賀シーガルズFC
この試合の前半にはヨウタも積極的にミドルシュートを打っていましたが、シュートは惜しくもゴールを越えてしまいました。
ただ本人的にも入ったと思ったのにというくらい惜しかったので次の試合では枠に飛ばしてリーグ二点目と行って欲しいですね。
またこの日は時之栖ではイマイチだったヨウタとトップ下の選手の絡みも改善されていたのと、ダブルボランチのワンツーも効果的で良かったですね。真ん中がしっかりしてくると試合の流れもつかみやすいですよね。
さてこれで暫定ながら首位に立ちました!
まだ他のチームの試合消化が少ないこともありますが、このまま連勝を続けて首位をキープしていきましょう!!
さて今日の相手のシーガルズは1stステージでヨウタが人生初のオウンゴールをしてしまった相手ですね。
11月に行ったTRMの様子と合わせてこちらでご紹介。
そして今日のスターティングイレブンはこんな感じ。ヨウタはいつものようにボランチで先発です。
立ち上がりは少しシーガルズに攻め込まれるシーンがありましたが、時間が経ち落ち着くとほぼ互角の流れになってきます。何となくシーガルズとの試合はいつも拮抗してる印象がありますよね。
そんな中、右サイドのボールの繋ぎから最後はヨウタからトップ下の選手にラストパス。これをバイタルエリアで受けてからよいタイミングで放ったシュートがゴールに吸い込まれました。彼がこの位置で前を向くとかなり高い精度のシュートを打ちますよね。本当にシュートがうまい。
一連の流れも非常にスムーズで良いプレーでした。
後半には左サイドにドリブラーの7番が代わって入ります。交代後いくつか良いプレーが続いたので何か今日は雰囲気ありますね。
そしてその選手が得たコーナーキックのチャンスでキッカーのヨウタからファーサイド少し後ろで待ち受けていた7番へ。これまた後半途中に代わって入った8番の選手が手前に走りこんでくるタイミングを見て絶妙パス。これをしっかり決めて追加点となりました。
パスもシュートもうまかったですね。
このまま逃げ切って勝利を収めました。
横浜FC鶴見JY 2-0 横須賀シーガルズFC
この試合の前半にはヨウタも積極的にミドルシュートを打っていましたが、シュートは惜しくもゴールを越えてしまいました。
ただ本人的にも入ったと思ったのにというくらい惜しかったので次の試合では枠に飛ばしてリーグ二点目と行って欲しいですね。
またこの日は時之栖ではイマイチだったヨウタとトップ下の選手の絡みも改善されていたのと、ダブルボランチのワンツーも効果的で良かったですね。真ん中がしっかりしてくると試合の流れもつかみやすいですよね。
さてこれで暫定ながら首位に立ちました!
まだ他のチームの試合消化が少ないこともありますが、このまま連勝を続けて首位をキープしていきましょう!!
2018年1月11日木曜日
フェルボールカップ順位決定トーナメント
最終日は順位トーナメントで我が鶴見は三位パートにまわることになりました。
私は二日目のうちに帰路についたので、結果は現地リポートから。
横浜FC鶴見JY 1-0 SAGAWA SHIGA JY
そして二試合目は惨敗だったようです。
横浜FC鶴見JY 0-6 藤枝東FC JY
こんな感じで大会を終えました。
ちなみにこんなページを発見。
私は二日目のうちに帰路についたので、結果は現地リポートから。
横浜FC鶴見JY 1-0 SAGAWA SHIGA JY
そして二試合目は惨敗だったようです。
横浜FC鶴見JY 0-6 藤枝東FC JY
こんな感じで大会を終えました。
ちなみにこんなページを発見。
二日目の一試合目で対戦した刈谷JYが三位になったみたいですね。TRMで戦った相手も上位に食い込んでいたりと、それほど力差がなかったかなと捉えると惜しかったですね。
ちょっとしたミスであったり決めるところを決めたりと少しずつ成長していけばまだまだ強くなれますね。
2018年1月8日月曜日
フェルボールカップ二日目
引き続き二日目の結果です。
一試合目の相手の刈谷JYは東海地区の強豪ですね。どれだけ通用するのかな。
まずはいつものように4-2-3-1のようです。
前半いきなり最終ラインからのロングフィードを奪われてそのまま失点してしまいます。このあたりは改善していかなければですね。
さらに失点して前半を0-2で折り返します。
後半は選手を変えながら反撃の機会を狙いますがそのまま試合終了となりました。
横浜FC鶴見JY 0-2 刈谷JY
間にTRMを挟み次の試合はこんな感じで挑みます。
前半に得たフリーキックのチャンスで、いつものようにヨウタがキッカーに。右サイドなので直接狙うには少し角度がって感じです。そこで速く低いボールを走りこんできたニアの選手が合わせて先制点です。
その後前がかりになった右サイドを狙われて同点に追いつかれてしまいます。ヨウタのカバーがもうちょっと早ければ・・・。
そして試合終盤にペナルティエリアの外で倒してしまい相手フリーキックのチャンスです。ただあれでファール取られてしまうとセンターバックはかわいそうかなー。
左利きのキッカーが壁を越えて曲げて落ちるボールでキレイに決められてしまいました。
ただここで終わらず試合終了直前に1トップの選手がドリブルで仕掛けてエリア内で倒されてPKを得ます。これを自ら決めて同点!
何とか同点に持ち込みました。
横浜FC鶴見JY 2-2 福井県トレセン
予選リーグ終わって2勝1敗1分で最終日は3位パートになってしまったようですね。
ちなみにその他に行われたTRMでは一つ目の後半にヨウタはセンターバックで出場。二つ目は出番なしでした。
横浜FC鶴見JY 10-0 フェルボール小牧
横浜FC鶴見JY 4-0 京都Jマルカ
それにしても富士山が間近に見れる素敵な環境でした。
一試合目の相手の刈谷JYは東海地区の強豪ですね。どれだけ通用するのかな。
まずはいつものように4-2-3-1のようです。
前半いきなり最終ラインからのロングフィードを奪われてそのまま失点してしまいます。このあたりは改善していかなければですね。
さらに失点して前半を0-2で折り返します。
後半は選手を変えながら反撃の機会を狙いますがそのまま試合終了となりました。
横浜FC鶴見JY 0-2 刈谷JY
間にTRMを挟み次の試合はこんな感じで挑みます。
前半に得たフリーキックのチャンスで、いつものようにヨウタがキッカーに。右サイドなので直接狙うには少し角度がって感じです。そこで速く低いボールを走りこんできたニアの選手が合わせて先制点です。
その後前がかりになった右サイドを狙われて同点に追いつかれてしまいます。ヨウタのカバーがもうちょっと早ければ・・・。
そして試合終盤にペナルティエリアの外で倒してしまい相手フリーキックのチャンスです。ただあれでファール取られてしまうとセンターバックはかわいそうかなー。
左利きのキッカーが壁を越えて曲げて落ちるボールでキレイに決められてしまいました。
ただここで終わらず試合終了直前に1トップの選手がドリブルで仕掛けてエリア内で倒されてPKを得ます。これを自ら決めて同点!
何とか同点に持ち込みました。
横浜FC鶴見JY 2-2 福井県トレセン
予選リーグ終わって2勝1敗1分で最終日は3位パートになってしまったようですね。
この二日間でヨウタはアシスト二つのみ。ちょっと寂しいかなー。
少し気になるのはいつものようなボールキープから前を向いてゲームメイクするシーンが非常に少なかったこと。簡単に戻すシーンが多い印象でした。
トップ下の選手も調子が今一つだったので、真ん中二人に勢いがないとなかなかに良い内容にはなっていかないですかね。最終日は切り替えて頑張っていきましょう!
横浜FC鶴見JY 10-0 フェルボール小牧
横浜FC鶴見JY 4-0 京都Jマルカ
それにしても富士山が間近に見れる素敵な環境でした。
第17回フェルボール招待サッカー大会初日
この三連休は時之栖で行われたフェルボールカップを観戦してきました。
初戦のメンバー構成はこんな感じ。
ヨウタとしては、前半ラストプレーのコーナーキックでボランチの相棒に合わせてアシスト一つというところでした。
そして後半はほぼ全員交代でヨウタもベンチに下がりました。
横浜FC鶴見JY 5-1 スクエア富山
第二試合はこんな感じですかね。見た感じ4-1-4-1の形に見えます。ヨウタは1ボランチに位置しています。
前半を2-0で折り返したところで先ほど同様にほぼ全員交代です。
後半も加点して連勝となりました。
横浜FC鶴見JY 4-0 星稜中学校
初日は気持ちよく終えることが出来ました。明日は強豪とも当たるようなので引き続き頑張っていきましょう!
初戦のメンバー構成はこんな感じ。
ヨウタとしては、前半ラストプレーのコーナーキックでボランチの相棒に合わせてアシスト一つというところでした。
そして後半はほぼ全員交代でヨウタもベンチに下がりました。
横浜FC鶴見JY 5-1 スクエア富山
第二試合はこんな感じですかね。見た感じ4-1-4-1の形に見えます。ヨウタは1ボランチに位置しています。
前半を2-0で折り返したところで先ほど同様にほぼ全員交代です。
後半も加点して連勝となりました。
横浜FC鶴見JY 4-0 星稜中学校
初日は気持ちよく終えることが出来ました。明日は強豪とも当たるようなので引き続き頑張っていきましょう!
2018年1月1日月曜日
懐かしの書き込み特集2018②
2017年の第一四半期は小学校年代で大きな大会が凝縮されたので、続きのジュニアユース年代は②でまとめてみます。
BANFFカップ参加初日
BANFFカップ参加二日目
記念すべきジュニアユース最初の対外試合でした。最初に出た試合で1得点2アシストと上々の滑り出しでしたね。
ようたの体育祭 ~1年生編~
サッカーとは離れますが、中学生最初の体育祭がありました。
小学生最後の運動会では成長著しい子に初めての負けを喫してしまいましたが、中学生になりヨウタも身長伸びたことでまた活躍できるようになっていましたね。
リレーでは持久力、瞬発力ともに良い出来でした!
久しぶりのTRM
戸塚とのTRM
この投稿を書いたときには何てことない内容だったのですが、思えばこのときがターニングポイントだったのかもと、振り返ってみると思ったりします。
というのもこのときにサイドバックを試されてから、1stステージ終盤までサイドバックで固定されていたのです。
いつぞやか聞いたところによると、ボランチとしてはまだポジショニングに課題があったので、視野が半分で済むサイドバックで少し勉強せいって話だったようです。今じゃすっかり元のボランチに戻ってますが、このときの経験が生かせてるのかな??
でもいろいろ目的をもって試してもらえるのはありがたいことですね。
ストロングポイント①
ストロングポイント②
ストロングポイント③
ストロングポイント④
ストロングポイント⑤
何となくたまには課題ばかりでなく、良いところを整理してみようということで5回に渡って書いてみてました。完全に親バカですね。
まーでもまた半年後に振り返ってみるとどう成長してるのかが分かって面白いかも。
2017年度神奈川県U-13 1部リーグ開幕
2017年度神奈川県U-13 1部リーグ横須賀シーガルズ戦
2017年度神奈川県U-13 1部リーグSC相模原戦
2017年度神奈川県U-13 1部リーグ湘南ベルマーレ小田原戦
2017年度神奈川県U-13 1部リーグAZ FCエスペランサ戦
2017年度神奈川県U-13 1部リーグ大豆戸FC戦
2017年度神奈川県U-13 1部リーグ横浜GSFC戦
2017年度神奈川県U-13 1部リーグ バディーJY戦
2017年度神奈川県U-13 1部リーグ SCH FC戦
2017年度神奈川県U-13 1部リーグ最終順位表
そしていよいよリーグ戦が行われました。まずは1stステージ。
開幕連勝と好スタートを切ったのですが、三戦目からまさかの三連敗。結局四位で1stステージを終えましたがあそこで下位相手に取りこぼしていなければ優勝もあったのにって感じでしたね。
あと1stステージは怪我で欠場したAZ戦以外はすべてスタメン出場させてもらったのも大きかったですね。試合出場で経験を積ませてもらっているのは2ndステージにもきっと繋がるはず。
Liga UPSET 2017 U-13初戦
Liga UPSET 2017 U-13二戦目は大敗
この大会は散々な結果になってるみたい。ヨウタも参加できない日もあったり、会場が遠く応援に行けない日も多かったりで状況が良く分かりませんが・・・。なので投稿も二回しかありませんでした。もう大会終わってるんだろうか??
町田・稲城招待大会初日①
町田・稲城招待大会初日②
町田・稲城招待大会は準優勝で終戦
夏の暑い時期にカップ戦に参加しました。初めてのタイトルか?と少し期待してたりもしましたが、最終戦で強豪の前に惜しくも敗戦。でも関東リーグで戦っている強豪相手に良い経験ができたんじゃないかな?
ななの運動会 ~5年生編~
よくよく考えたら別にヨウタの振り返りだけじゃないので、数は少ないですがななのも振り返っておきましょう。やっぱり運動会かな。
県1部リーグ2ndステージ 大豆戸戦
県1部リーグ2ndステージ SC相模原戦
県1部リーグ2ndステージ シュートJY戦
県1部リーグ2ndステージ 湘南ベルマーレ藤沢戦
県1部リーグ2ndステージ順位表更新③
そして2ndステージ開幕。いきなり怪我で出場なしかと思いましたが、リードされてきたせいか後半途中から出てきました。ただ流れを変えるまでは出来ませんでしたね。一つ長い距離をドリブルで抜け出した決定機を決めていれば・・・。流れを変えるビッグプレーというのも今後の課題なのかも。でもボランチとしては安定感がまずは大事かな。
初戦を黒星スタートでどうなることかと思いましたが、記憶にも新しい藤沢戦で劇的勝利を収め、現在四試合終わって暫定二位!
そして現在進行中。
2017年はジュニア時代の締めくくりやジュニアユースはじまってのリーグ戦など、前の年に負けないくらい充実した年でした。
そして2018年はまず2ndステージ残り五試合が大事ですね。まずはできるだけ早く残留ラインの勝ち点を確保し、そのあとは優勝争い、いや優勝して後輩たちに関東リーグを経験させてあげれるように頑張りましょう!
¡Vamos, Yota!
BANFFカップ参加初日
BANFFカップ参加二日目
記念すべきジュニアユース最初の対外試合でした。最初に出た試合で1得点2アシストと上々の滑り出しでしたね。
ようたの体育祭 ~1年生編~
サッカーとは離れますが、中学生最初の体育祭がありました。
小学生最後の運動会では成長著しい子に初めての負けを喫してしまいましたが、中学生になりヨウタも身長伸びたことでまた活躍できるようになっていましたね。
リレーでは持久力、瞬発力ともに良い出来でした!
久しぶりのTRM
戸塚とのTRM
この投稿を書いたときには何てことない内容だったのですが、思えばこのときがターニングポイントだったのかもと、振り返ってみると思ったりします。
というのもこのときにサイドバックを試されてから、1stステージ終盤までサイドバックで固定されていたのです。
いつぞやか聞いたところによると、ボランチとしてはまだポジショニングに課題があったので、視野が半分で済むサイドバックで少し勉強せいって話だったようです。今じゃすっかり元のボランチに戻ってますが、このときの経験が生かせてるのかな??
でもいろいろ目的をもって試してもらえるのはありがたいことですね。
ストロングポイント①
ストロングポイント②
ストロングポイント③
ストロングポイント④
ストロングポイント⑤
何となくたまには課題ばかりでなく、良いところを整理してみようということで5回に渡って書いてみてました。完全に親バカですね。
まーでもまた半年後に振り返ってみるとどう成長してるのかが分かって面白いかも。
2017年度神奈川県U-13 1部リーグ開幕
2017年度神奈川県U-13 1部リーグ横須賀シーガルズ戦
2017年度神奈川県U-13 1部リーグSC相模原戦
2017年度神奈川県U-13 1部リーグ湘南ベルマーレ小田原戦
2017年度神奈川県U-13 1部リーグAZ FCエスペランサ戦
2017年度神奈川県U-13 1部リーグ大豆戸FC戦
2017年度神奈川県U-13 1部リーグ横浜GSFC戦
2017年度神奈川県U-13 1部リーグ バディーJY戦
2017年度神奈川県U-13 1部リーグ SCH FC戦
2017年度神奈川県U-13 1部リーグ最終順位表
そしていよいよリーグ戦が行われました。まずは1stステージ。
開幕連勝と好スタートを切ったのですが、三戦目からまさかの三連敗。結局四位で1stステージを終えましたがあそこで下位相手に取りこぼしていなければ優勝もあったのにって感じでしたね。
あと1stステージは怪我で欠場したAZ戦以外はすべてスタメン出場させてもらったのも大きかったですね。試合出場で経験を積ませてもらっているのは2ndステージにもきっと繋がるはず。
Liga UPSET 2017 U-13初戦
Liga UPSET 2017 U-13二戦目は大敗
この大会は散々な結果になってるみたい。ヨウタも参加できない日もあったり、会場が遠く応援に行けない日も多かったりで状況が良く分かりませんが・・・。なので投稿も二回しかありませんでした。もう大会終わってるんだろうか??
町田・稲城招待大会初日①
町田・稲城招待大会初日②
町田・稲城招待大会は準優勝で終戦
夏の暑い時期にカップ戦に参加しました。初めてのタイトルか?と少し期待してたりもしましたが、最終戦で強豪の前に惜しくも敗戦。でも関東リーグで戦っている強豪相手に良い経験ができたんじゃないかな?
ななの運動会 ~5年生編~
よくよく考えたら別にヨウタの振り返りだけじゃないので、数は少ないですがななのも振り返っておきましょう。やっぱり運動会かな。
県1部リーグ2ndステージ 大豆戸戦
県1部リーグ2ndステージ SC相模原戦
県1部リーグ2ndステージ シュートJY戦
県1部リーグ2ndステージ 湘南ベルマーレ藤沢戦
県1部リーグ2ndステージ順位表更新③
そして2ndステージ開幕。いきなり怪我で出場なしかと思いましたが、リードされてきたせいか後半途中から出てきました。ただ流れを変えるまでは出来ませんでしたね。一つ長い距離をドリブルで抜け出した決定機を決めていれば・・・。流れを変えるビッグプレーというのも今後の課題なのかも。でもボランチとしては安定感がまずは大事かな。
初戦を黒星スタートでどうなることかと思いましたが、記憶にも新しい藤沢戦で劇的勝利を収め、現在四試合終わって暫定二位!
そして現在進行中。
2017年はジュニア時代の締めくくりやジュニアユースはじまってのリーグ戦など、前の年に負けないくらい充実した年でした。
そして2018年はまず2ndステージ残り五試合が大事ですね。まずはできるだけ早く残留ラインの勝ち点を確保し、そのあとは優勝争い、いや優勝して後輩たちに関東リーグを経験させてあげれるように頑張りましょう!
¡Vamos, Yota!