ようたが二年生のときにアカデミーで同じクラスだった子たちも出てきてますね。また昨年の国チビで当たったときは前半リードしつつも後半怒涛の反撃を食らい3-6で負けてしまいましたので、何とかそのときより点差を詰めたいところです。

そのときの様子はこちら。
さて決勝の前に昨日今日を振り返ってみましょう。

さー、いよいよ決勝戦がはじまると・・・見事なパスワークで崩されてあっという間に失点してしまいます。

うま過ぎる・・・。そしてあまりに見事にやられてしまってテンションが下がってしまったのか立て続けに失点を繰り返し、前半は何とまさかの3失点で折り返します。
それにしても前線の16番、異次元ですね。小さなころから大人びたプレーをしてましたが、そのままグングン成長を続けています。ボールを受ける前の動きが素晴らしすぎる。
とビックリしていても仕方ないので後半頑張りましょう。

後半になりさらに1点奪われてしまいますが、少しこのパス回しに慣れてきたのかやっと対応できるようになってきました。ようたもトラップした瞬間を狙ってのインターセプトや体を入れ替えてボールキープしたりとやっと持ち味を発揮してきました。

ワンツーで崩されてしまうのはチームとしての問題もありますが、1対1ではもう抜かれなくなりましたね。最初から落ち着いて対応していれば・・・とちょっと思ったり。

いずれにせよスピードでは負けていないのでしっかりと対応していれば何とかなりそうです。
そして後半うちの超絶ドリブラーのエースがプライマリーのディフェンス陣を切り裂きゴールに迫ります。そしてキーパーがたまらずファールで倒してしまいます。PKゲットです!!
これをしっかり決めて、やっと1点取り返します。さすがだ。

その直後にもポストに当たるシュートでゴールを脅かしますが、反撃するのには時間が少なすぎ、このまま試合終了のホイッスル。また三点差か・・・。

美晴SC 1-4 横浜F.マリノスプライマリー
残念ながらNHK杯は準優勝に終わってしまいました。でも横浜市の171チーム(5年生以下だと164?)の中での2位はすごいことです。またこの大会で準優勝したことにより県大会に出場することができます!
今度は横浜の代表としてひと暴れしてやりましょう!!
