ページ

2016年8月30日火曜日

なるかグローバル対決

メトロポリタンカップの決勝トーナメント進出チームが確定しました。
美晴の最初の相手は山王JFCです。過去に二度対戦してますね。
どちらの試合も得点に絡んでいるので比較的良いイメージかなと。

そして初戦が突破できると次は坂本SCと荏田南FCの勝者との対戦です。
ようたの通うスクールで一緒にトレーニングしている選手がいるはずなので、初対戦が楽しみです。
お互い勝ち上がれるといいですね。

2016年8月26日金曜日

やっぱりJNI

一時期JNAに凝ってましたが、やっぱり何だかんだでJNIのほうが取り回しやすいなと感じている今日この頃。
なもんで、超簡単なサンプルを載せておきます。(転用は自己責任でお願いします。)


<C++>

#include "jnisample_JniSample.h"
#include <iostream>

class Sample {
public:
  Sample() {
    std::cout << "constructor" << std::endl;
  }
  ~Sample() {
    std::cout << "destructor" << std::endl;
  }
};

#ifdef __cplusplus
extern "C" {
#endif
/*
 * Class:     jnisample_JniSample
 * Method:    open
 * Signature: (Ljava/lang/String;)J
 */
JNIEXPORT jlong JNICALL Java_jnisample_JniSample_open
  (JNIEnv *env, jobject obj, jstring jconf)
{
  const char *conf = env->GetStringUTFChars(jconf, 0);
  Sample *obj = new Sample();
  env->ReleaseStringUTFChars(jconf, conf);
  return (jlong)obj;
}

/*
 * Class:     jnisample_JniSample
 * Method:    close
 * Signature: (J)V
 */
JNIEXPORT void JNICALL Java_jnisample_JniSample_close
  (JNIEnv *env, jobject obj, jlong jhandle)
{
  delete (Sample *)jhandle;
}

#ifdef __cplusplus
}
#endif


<Java>

/*
 * To change this license header, choose License Headers in Project Properties.
 * To change this template file, choose Tools | Templates
 * and open the template in the editor.
 */
package jnisample;

import java.util.logging.Level;
import java.util.logging.Logger;

/**
 *
 */
public class JniSample {
    
    private long handle;
    
    static {
        System.loadLibrary("native_sample");
    }
    
    public JniSample(String conf) {
        handle = open(conf);
    }
    
    public void close() {
        close(handle);
    }
    
    private native long open(String conf);
    private native void close(long handle);

    /**
     * @param args the command line arguments
     */
    public static void main(String[] args) {
        // TODO code application logic here
        JniSample obj = new JniSample("hoge");
        System.out.println("object created.");
        obj.close();
        System.out.println("program end.");
    }
    
}



Java側のコード書いたあとで、

>javah -classpath classes jnisample.JniSample

こんなするとネイティブライブラリのヘッダができますので、あとは中身の実装をするだけです。

メトロポリタンカップ、熱戦状況

こんなところに各組の状況が見れるページが。
今週末にはトーナメント出場チームが出そろいますね。
ちなみに過去の大会結果の抜粋はこちらで見つけました。
今回も決勝まで勝ち進めるかな~。

2016年8月25日木曜日

久しぶりのご対面

今日は都内にサッカーをしに行ったのですが、そこで以前ボカ・ジュニアーズスクールで指導してもらったタイコーチに久しぶりに対面しました。

成長した姿を見せたかったところでしたが、本人いわく「試合開始直後に股間に受けた頭突きでおなかがずっと痛かった。」そうで調子はまったくでした。
まー、相手が近くで倒れたところで偶然とはいえ、ツイてなかったですね。
それがなかったとしてもどうだったかは分かりませんがね。

週末も大事なイベントが待っているので、気を取り直して頑張っていきましょう!

2016年8月23日火曜日

とある日のセレクション合否発表

メトロポリタンカップの予選ブロックを全勝で終えた頃、セレクションの合否発表がありました。
結果は・・・やはりようたの番号はありませんでした。
この日は夜にレアルのスクールもあったのですが、何となくいつもよりテンション低いかなと感じたのは気のせいではないんでしょうね。(まーいつも低めですが。
こういう悔しい気持ちをバネにして変わっていけるといいのですが、なかなか頑固な性格だからなー。

それにしても、どこのスクールやチームに行っても技術だけは認めてもらえてるので、あとは気持ちの部分なんですよね。本人内に秘めるものはあるっぽいのでそれをどうやって表現するか。
まー、このあたりはまわりが焦っても仕方がないので、まわりからは技術面をさらに磨き上げることをフォローして、気持ちの部分はようた自身のスイッチが入ることを見守っていきましょう!

¡Vamos, Yota!

2016年8月21日日曜日

第22回ヨコハマメトロポリタンカップ少年サッカー大会予選ブロック二日目(U12)

昨日に引き続き、今日はメトロポリタンの予選ブロックです。昨日は少してこずった感がありましたが、今日は調子上げてきてますかね。

第一試合は本牧少年です。これまた初めての対戦ですね、どんなチームなんでしょうか。

この試合ではようたの調子がかなり良い印象です。中盤でボール奪取すると、一つ二つとドリブルでボールを運びながら前線を確認し、何度となく良いボールを配給していました。
このプレーを毎試合して欲しいんですよね。まー、この試合では相手チームのプレッシャーがそれほど厳しくなかったので楽にボールを持てたというのもありますが。

それでもなかなか決定機を決めきれず前半は1-0で折り返します。

後半にもようたの勢いは止まりません。中盤の相方としてエースが一列下がってくるとさらにゲームを支配していきます。完全に美晴ペースになりましたね。

このまま順調に加点し、三勝目を飾りました。

美晴SC 4-0 本牧少年SC


そして予選最後の相手は強敵深園です。ここに勝てば文句なしに全勝で予選突破です。

この試合では相手チームもつないでこないのと、こちらも少し余裕がなくなってきたのか前線に放り込むシーンが増えてきています。なのでなかなかボールに触れませんね。

それでも期待の新戦力が得たPKを自ら決め1-0で折り返します。

そして後半には、自陣でボールを持ったようたが狙いすまして蹴ったボールは、バックスピンがかかり相手ディフェンスラインを越えて勢いが止まります。これが新戦力の選手にピタリと通り、そのまましっかりと決めて追加点です。
いやー、これはナイスボールでしたね。

また、コーナーキックでもファーの選手にドンピシャのボールを配給します。放ったヘディングシュートは惜しくもポストを叩きましたが、プレスキックの調子も悪くなかったですね。

試合はこのまま終了し、強敵深園を2-0で退けました。

美晴SC 2-0 横浜深園SC


これで全勝で一位通過となりました。決勝トーナメント初戦はG組二位との対戦となりますが、どこが上がってくるんでしょう。楽しみですね。

2016年8月20日土曜日

第22回ヨコハマメトロポリタンカップ少年サッカー大会予選ブロック初日(U12)

今日は二年ぶりのメトロポリタンカップに出場です。U10大会のときは決勝まで勝ち進んだものの、決勝でYSCCに敗れてしまいました。
その当時の投稿はこちら。
ちなみによくよく思い出したら三年生のときにも出てたみたいです。
どうやらこのときは一学年上のチームに混ぜてもらってたみたいですね。もう早くも三年も経つのか・・・。なのであまり覚えてない。


さて、今日の初戦は桜ヶ丘FCです。二年前の予選でも対戦しましたね。ただようたはボカの合宿に参加していたので桜ヶ丘戦は出場していませんでした。どうりで記憶にない訳だ。
それでも当時は3-0の勝利ということで、今回はようたもいることですしさらに点差を広げたいところです。

ただ、朝一の試合はいつもどうしてこうなんだろう。もっさりした動きでなかなか主導権が取れません。
何とかエースが先制点を取るものの、オウンゴールを献上し同点で前半を終えます。リズムが悪い理由はいつものことですがしっかりパスが繋げないことですね。ようたも後ろに落として動きなおすプレーは悪くないのですが、もっと声を荒げてリターンを要求しないと、このチームでは少し難しいかなと感じてます。
それよりももっとボールを受ける前に振り向くための工夫を入れて、前を向いてプレーすることを心がけると、前線の攻撃力がもっと生かせると思うんですよね。
Sリーグが心配だなー。

それでも後半新たに加入した選手の追加点でリードすると、今度は相手のオウンゴールで加点して、ようやく試合が落ち着きます。
その後残り時間が短くなったところでメンバーを大幅に入れ替えますが、その直後のセットプレーから失点してしまい緊張感が漂います。しっかりマークについていれば防げる失点ですねー。

このあと、右サイドの混戦をようたが抜け出し中央にボールを持ち出して左足で丁寧なシュートがゴールに突き刺さります!
こういうのの回数をもっと増やして欲しい・・・。
苦しみながらも何とか初戦をものにしました。

美晴SC 4-2 桜ヶ丘FC ようた1得点


二戦目はサザンFCというチームです。過去対戦したことがないですね。どういうチームなんだろう。
FAの前期リーグを見る限りはそれほど苦戦する相手ではないと信じたい・・・。

この試合では選抜チームでも一緒のフォワードの選手がうまく抜け出し、早い時間帯で先制します。
その後にようたのコーナーキックからセンターバックの選手が押し込み追加点、また前半のうちに今度はようたの右足ミドルが決まり、3-0で折り返します。

今日は雨が降っていてスリッピーだからキーパーの前でバウンドするシュートがいいぞ、と試合の前に話していたことを覚えてくれていたみたい。
まさにその通りのシュートでした。

このまま後半もと思いきやシュートが入らない入らない。まー前半も決定機の数からすると本当はもう2~3点入ってないといけないところでしたが・・・。
第一試合もそうでしたがコーナーキックの数からすると、もっとセットプレーでの得点も欲しかったところですが、なかなかうまくいかないものです。やっぱり中に入りすぎるケースが多いのですよね。

後半も終盤に差し掛かるころにエースが倒され、角度こそないですがなかなか良い位置でフリーキックのチャンスを得ます。合宿で少し調子を取り戻したので直接ゴールに期待です。
しかしながら放ったシュートは低い弾道で壁の足に当たってしまいます。
帰宅中にようたに聞いたところ、壁が飛ぶと思ってその下を狙ったとのことです。そしてキック自体は狙い通りだったと・・・。っていうかヨーロッパスーパーゴールとかの観すぎでしょ。子供の試合で下が抜けるほど壁が高く飛べないって。
ということで次回からはきちんと壁の上を越すようにお願いしました。
でもすっかりフリーキックの調子は取り戻してるみたいですね。

美晴SC 3-0 サザンFC ようた1得点


それにしても今日はコーナーキックが多く、初戦の途中からはいつも右コーナーキックを蹴ってくれる選手が下がってしまい、ようたは右にいったり左にいったり・・・。何か試合と直接関係ないところで非常に体力を消耗している感じでした。子供だからまじめに走ってコーナーに向かいますしね。
もう一人くらいキッカーが出てくるといいんですけどね。


さてなかなか本調子といかないまでも二連勝で明日に繋げました。明日は予選ブロックの大一番、深園戦があります。FA後期はSリーグでも対戦が予定されています。
ここでしっかり勝って一位抜けしておきたいですね。

2016年8月18日木曜日

とある日のセレクション

今日はとあるジュニアユースのセレクションが午後にあるため、私は夏期休暇をそこに充てて午前中からようたと事前練習をしてみました。

そしてお昼に出かけて15時過ぎからいよいよセレクションです。
レアルのときもそうでしたが、大事なセレクションの直前っていつも何かしらの行事があってドタバタするのですが、今回は特に何もなく準備万端で旅立ちます。まー、夏休みの自由研究はまだ終わってないですが。

ちなみにこの手のセレクションはどこもそうですが狭き門なんですよね・・・。

さてセレクションがはじまり、いきなり30m走のタイム計ってるみたいです。何か手計測じゃなくて本格的な機械使ってますね。
ようたの番はかなり後ろのほうでしたが、ようたが走っているときにたまたま近くで応援していた別の父兄の方から「えー、速ーい。」と声が聞こえます。何か嬉しいですが、そんなだったかなーという気も。

そしてそのあとはお待ちかねのゲームです。ようたは中盤に位置していますね。子供たちで相談して決めたらしいので、ちゃんとやりたいポジションを主張できたみたいですね。
ゲームがはじまると、ギャップを常に探してボールを受け、いつものように前に急ぐこともなく、無理なときは後ろに戻し、展開できるときは逆サイドを使ったりと、しっかりとボールを運んだりもしながらゲームを作っています。いつものセレクションだとスロースターターっぷりが半端ないのですが、今回は初めから良い動きをしていますね。

後ろでボールをさばいて、さらに前に顔を出してフィニッシュにも絡みと、このブロックの中では一番の運動量だった感じです。残念ながらゴールすることはできませんでしたが、いいときのようたの動きがこの日はプレーに出ていました。
そしてこの日は途中でガス欠になることもなく、終始動き回り良い印象で終えることができました。
今回は球離れの悪い子と一緒にならなかったおかげか、それなりにスムーズにボールがまわるサッカーができていたのもあり、ようたの持ち味が出せてましたね。

この日のポジションは終始中盤の真ん中を務めてセレクションが終わりましたが、ようた本人としても良い出来だったということです。
発表は今度の日曜日ということですが、冒頭で説明したように門が狭いのでちと厳しいかな?