ページ

2019年5月26日日曜日

県二部リーグ 湘南ベルマーレWEST戦

今日からはいよいよリーグ戦も後半戦に突入。いきなり前半戦で黒星を付けられたベルマーレWESTとの対戦です。ここを負けると一部昇格が大きく遠のいてしまいます。
さて過去の対戦はこちら。
前回の対戦では優位に進めながらなかなか得点が奪えず、なんでもないシーンでボールロストしたところからそのまま失点ともったいない敗戦でした。


さて今回のスターティングイレブンはこちら。



怪我人が戻ってきてだんだんと昨年末の良かった時期に近づいてきましたかね。

試合がはじまると予想通り、ベルマーレはどんどん放り込んできますね。ビルドアップする気はなさそうな感じ。しかしこちらの2番キャプテンが跳ね返しているのでそれほど脅威にはなりませんね。ただ跳ね返した次のセカンドボールがなかなか拾えていないので守勢にまわってしまっているのも確かです。
そしてこちらもクラブユースでの悪い流れのまま、どうもビルドアップがうまくいっていないように見えます。

それでも前半途中には8番がスピードを生かして相手ディフェンダーの競り合いでボールを奪うとそのまま一人かわして決定機!しかしここはゴールキーパー正面でゴールならず。でも特徴を生かした良い攻撃でしたね。

こちらはパスミスで一度ヒヤリとする場面がありましたが、他にはそれほど厳しい場面はなくスコアレスのまま前半を終えます。


そして後半開始時は特にメンバーをいじることなくスタートしますが、2~3分も経たないまにメンバーチェンジで23番に代わって4番投入です。攻撃の選手を下げて守備の選手を入れるってどういうことだろう?・・・と思ってみてみると、ヨウタがポジションを変えていますね。どうやらいよいよ中盤に復帰ですかね。
おそらくはこんな形で4-3-3のインサイドハーフに入っているようです。



形を変えた直後はその効果もありボールがスムーズにまわるようになりましたね。ヨウタが密集地でもロストせずに前を向いているので攻撃のスイッチが入りやすくなっていますね。ただ久しぶりのポジションもあってか、逆になんてことないところで奪われたりも・・・。この辺はもう少し練習からボランチのポジションをやらせてもらわないといきなりは難しいですね。

しかしその直後、セットプレーからゴールキーパーがパンチングしたところを味方選手が一瞬見失ってクリアし損ねたところで、ボールの蹴り合いになったところが不運にも別の味方選手に当たってそのままふわりとゴールに吸い込まれてしまいました。
うーん、またしてももったいない失点。集中していれば最初のシーンでクリアできたかなという気もしないでもない。

でも攻撃は少しずつ形になってきているので・・・と思ったところで、前線を精力的に動いていた8番を下げてしまいます。この暑さなので一度休ませる作戦ですかね?いい形で攻めていたところでちょっと流れを自ら変えてしまうことになりかねないですね。

その後何人かのメンバーチェンジで時折以下のような形に変わってるようにも見えます。単に流れの中で両サイドが高い位置を取ってるだけかもしれませんけどね。


そしてまたヨウタがボールを受けて前を見るとスルスルと左サイドに向かい14番とのワンツーで敵陣に侵入していきます。スピード・フィジカルに優れる8番が下がったことで前との関係で攻めようとしているみたいですね。
ただやはり良い形でフィニッシュまではなかなか行けず・・・。試合終盤には再度8番を投入して最後の猛攻に移ろうとしたところでアクシデントが。
ヨウタが足を引きずってベンチに×を出しています。どうやらヘディングの競り合いの中でまた左足首を痛めたみたいですね。

試合終了直前には17番が後ろからのタックルで倒されるも、何故かその後のアクションを報復とみられたのか一発レッドで退場に。っていうか、あれでカード出すなら試合開始からもっと後ろからのチャージを取るべきですね。ところどころプレーが荒れてしまったのはもうちょっと防げたはず。

その直後に試合終了となり、またしても大事な試合を落としてしまいました。

横浜FC鶴見JY 0-1 湘南ベルマーレWEST

帰宅後ヨウタの足は幸いにもそれほど重症ではなかったようではありますが、ちょっと次節は難しいかな?
あとは日頃のトレーニングでもう少し中盤としてのプレーを戻していって得点力アップに貢献できるといいですね。

もう1試合も落とせないので頑張っていきましょう。

2019年5月19日日曜日

日大豊山高とのTRM

今日は日大豊山高とTRM。ヨウタは昨日体育祭で川和高校とのTRMをお休みしたので1本目はベンチで。

ということで以下は2本目のメンバー構成。



今日はエースFWが不在だったのでなかなか前で時間を作ることもできず、トップと三列目の間のポッカリと空いたスペースを自由に使われてしまいましたね。

また相手の二列目の選手を中盤で自由にさせてしまったのもあり、前を向かれた状態でCBの前で仕掛けられるシーンがいつも以上に多かったですね。ここ最近の試合でも目立ってましたが、中盤のところで後ろから追いかけてディフェンスしてしまうのではなく、しっかりとマークにつかないとディフェンスラインも守りづらいし後ろからではファールも取られてしまいますしね。このあたりは改善ポイントですね。

結局いろいろやられて2本目だけで4失点くらいはしたような気が・・・。

3本目はもう少しメンバー代わってとなりましたが、ヨウタは例によってセンターバックで出場。いい加減もっと中盤での出場を志願すればいいのにねー。
それでも最終ラインでボールを奪うと少しドリブルで上がって最前線へ絶妙スルーパス。惜しくもゴールとはなりませんでしたが、こういったスルーパスがヨウタの持ち味の一つですね。でも最終ラインからじゃなかなかこういうシーンをたくさん作るのは難しい・・・。

来週はもうリーグ戦も後半に入って、いきなり前半戦黒星を喫したベルマーレWESTが相手ですが、このままで大丈夫なのかなー。

2019年5月18日土曜日

ようたとななの体育祭

今年はなながお受験でヨウタと同じ学校に入れたので最初で最後になると思われる二人一緒の体育祭となりました。

まず最初の出番はななの短距離走。いきなり第一走者ですね。
中学生になると帽子がないので気にする心配ありませんね。
最後ちょっとスピードを落としたのでドキッとしましたが無事一位でテープを切りました。


お次はヨウタの短距離走、兄妹揃って第一走者とは何の偶然ですかね。(ヨウタは男子の中での第一走者。)
こちらはもう慣れたもんで、危なげなくトップでゴール。こちらもなな同様ゴール前で流してましたね。でも一応横をチラっと確認していたのでピンチにはなりませんでしたね。

そしてヨウタの出番が終わったなと思ったら、少しあとのレースでまた名前が呼ばれてます。同じ学年で同姓がいたのかなと思って見てみると、なんだまたヨウタが走ってるではないですか。どうやら遅刻で間に合わなかったクラスメイトの代わりに走ってたみたい。
そして二回目も危なげなく1位で。


最後は色別対抗リレー。今年はななも選ばれ、兄妹揃ってリレーで見れるなんて、親としてはこんな幸せなことないですねー。

まずはななは一年生女子なので第一走者でスタート。バスケ部の速い子には敵いませんでしたが何とか二番手で次の走者へ。ちなみにななは黄色。

そしてヨウタは青で一年生の時点では最下位・・・。二年生の番となりななの黄色を抜かして順位を一つ上げますが、複雑な気分・・・。
ただ残念なことにトップの赤からは少しずつ距離が離れていってますね。

アンカーのヨウタにバトンが渡るときには先頭はだいぶ前に・・・。200mトラックを1周まわる間に少し差を詰めますがさすがにこの差は無理でしたね。あと半周あれば追いついてた感じだったんですけどねー。
今年のリレーは残念ながら優勝できませんでした。


そして最後の結果発表・・・。こちらも残念ながらヨウタ、ななともに総合優勝を逃してしまいました。ヨウタの青と優勝した赤の差は3点だったみたいです。リレーで勝ってれば総合優勝にもなれたみたいですねー。
きっとこの悔しさは来年ななが晴らしてくれるでしょう。

2019年5月12日日曜日

第54回横浜市長旗争奪ジュニアサッカー大会クラブ予選横浜栄戦

今日は常盤公園で市長旗杯の二戦目を戦いました。これを勝てば本戦出場決定です。昨日でクラブユースが終わってしまったので、ここは一つ優勝を目指してもらいましょう。

今日のスターティングイレブンはこんな感じ。



試合開始直後から凸凹のピッチに悩まされていますね。グラウンダーのパスが跳ねる跳ねる。
昨シーズンは三部でやっていたので慣れてるはずですが、今シーズンはほとんど人工芝の試合だったので勘が戻るのに時間かかるかな?
あと何となくこのピッチ、普通より狭い気がする。気のせいかな?

そしてクラブユースでの戦い方が悪い意味で残ってしまっているのか、それとも凸凹ピッチのせいなのかこの日もロングボール主体です。ただこのピッチなので先制するまではあまり自陣の狭いところでは受けないほうがいいかもしれませんね。ただホントに強いチームってこういう悪条件でも内容のあるサッカーしますよね。難しい…。

そんなこんなで試合のペースは握りかけているもののなかなか得点が奪えません。それでも前半途中にはセットプレーからこぼれたところを8番がヘディングで押し込み先制点。
これで勢いに乗るかとも思われましたがその後も微妙な流れは変わらず…。

こちらもいくつかヒヤッとする場面がありましたが基本的にはいつものように固いディフェンスラインがきっちり守り、スコア動かずそのままゲームセットとなり辛勝しました。

横浜FC鶴見JY 1-0 横浜栄FC

しかしゴール欠乏症が続いてますね。
この日もヨウタが奪ってそのまま持ち上がれたときにはスルーパスなどでチャンスを演出出来ていたので、こういうシーンをもっと増やせれば…。ヨウタ自身はリベロっぽくプレー出来るといいのかもしれませんね。いっそのこと3バックにして中央に入るか?…だったら普通にボランチに入ったほうがいいか。

まー怪我人がみんな復活してきたら自然と改善していくかな?しなかったら…○△×…ですけどね。

2019年5月11日土曜日

クラブユース敗者復活オルテンシア戦

今日は星槎箱根仙石原総合型スポーツクラブグラウンドでクラブユースの敗者復活戦を戦ってきました。ここで負けてしまうと関東大会出場が消えてしまいます。

さて今日は不動の左サイドバックの選手が体育祭で不在ですがこんなスターティングイレブンで臨みます。


なんとヨウタと入れ替わるように怪我で離脱していた選手がスタートから出てくるようです。まだまだ怪我が完治していないかと思いますがここ一番で出てきましたね。


立ち上がりはほぼイーブンの展開でしょうか。鶴見は戸塚戦のときと同様にセンターバックから最前線へのロングボールを多用しています。そのためボックスの脇ではボールを持てるのですが、なかなかゴールに迫るのは難しいです。
ただ積極的な攻めの効果かコーナーキックのチャンスを多々つかんでいます。最初のコーナーキックでは怪我明けの選手がいきなりのドンピシャヘッド!!
ただこれは惜しくもキーパーファインセーブ。

前半は少し押し気味という印象でしたがスコアレスで折り返します。


後半からはレフティーの15番が左サイドハーフに入ります。テクニカルなドリブラーなので楽しみですね。
その効果か左サイドでボールを奪ってショートカウンターというシーンが何回か作れています。ただここでもゴールは遠く・・・。

しかし前半よりもさらに鶴見ペースで進んでいきます。途中自陣深くでヨウタがボールを奪うとそのまま左サイドをドリブルで上がっていき、最後は相手ゴールラインまで持っていきましたが・・・少し息が続かなかったですかね。ゴール前まで上げることはできませんでした。
ただ他にもこの日はボールを持って上がるシーンがいつもより多く、少し攻撃に幅を持たせられましたね。

それ以外にも幾度となく攻め込みましたが、この日もゴールは遠く無得点で試合終了となり、勝負はまたもやPK戦でとなりました。


そして・・・残念ながらPK戦で敗戦してしまいました。こんな感じでしたかね。
FC HORTENCIA×
横浜FC鶴見××

横浜FC鶴見JY 0-0 (PK3-4) FC HORTENCIA

やっぱり最近は相手の守備のレベルが少しでも上がると得点が奪えなくなってきています。このままでは解消が難しい印象ですね。

前述のようにセンターバックから2トップにボールを送るシーンが多いので、どうしてもゴール正面から遠いサイドでボールを受けざるを得ない。(さすがにゴール正面で受けさせてくれるほど相手チームも甘くはない)なのでそこから打開しようと時間を使っている間に相手守備陣が整ってしまい、崩しきれずに奪われてしまう、というシーンが今日も何回もありました。

またサイドハーフが受けて、もしくはサイドバックから持ち上がってというシーンでは、2トップが怖い位置で待てるのでチャンスになる可能性が高まりますが、基本ハイボールには強くないので下を通すというのもなかなか難しい・・・。
そうなってくるとスルーパスも織り交ぜながらというのが理想なのですが三列目にパサータイプがいないのでそれも難しい。

以前ヨウタとボランチコンビを組んでいた選手なんかは攻撃センスは良いものを持ってますが、どちらかというと味方との関係で自分がエリアに侵入していくタイプで、おそらく本来は二列目のほうが持ち味を発揮するタイプな気がします。

ということでいつもの話題ですが、怪我人が戻ってきたタイミングでやっぱりパサータイプのヨウタに一列あがって中盤の底でプレーしてもらうと、攻撃のバリエーションが増えて2トップがもっと生きてくると思うんですよねー。

もうこの学年のクラブユースは終戦となってしまったので、次はまず市長旗杯を取りにいきましょう。ガンバレ鶴見!

2019年5月7日火曜日

オーバー40リーグ戦二日目

昨日はヨウタたちの試合観戦から急いで移動してフットサルのリーグ戦に参加してきました。

前回同様際どい時間に到着したので一試合目のスタートはベンチスタートで。前半途中から少し出ました。ただやっぱりアップなしじゃまともに動けないですね。
後半は頭から出てできるだけ後ろで守備に集中してましたが耐えられないシーンがいくつか。一試合目は1−4で落としてしまいました。

二試合目も同じくベンチスタート少し相手の様子を見てから入ったのですが、なかなかプレッシャーが厳しくてビルドアップできず。攻撃は単発で個人技頼み。うーん子供たちの試合のこと言えないなー。
二試合目は3−8と大量失点してしまいました。ただ崩された失点よりもミスがらみが多かったですね。このあたりは改善できるかなと。

また来月あるのでそれまでにトレーニング頑張ろうっと。

2019年5月6日月曜日

県二部リーグ 湘南リーブレ・エスチーロJY戦

今日のヨウタたちは桐光学園グランドでリーグ戦の前半戦最後の試合を戦ってきました。
昨シーズンは一学年上のチームと2度対戦してどちらの試合も主力が不在の中で苦杯を喫してしまいました。2ndステージはヨウタも怪我明けで出してもらえませんでしたし。
そのときの様子はこちら。
同学年同士の今回は圧倒しないといけませんね。
さー、スターティングイレブンはいつもの感じで。



立ち上がりから優位には進めていますが、一昨日の戸塚戦でビルドアップをしなかった流れが残ってしまったのか、あまり繋ぐシーンが多くないような印象で試合が進みます。GWオフが二日しかなかった疲れも出てきているのかもしれませんね。

攻めてはいるもののバイタルまでは行けない状態が続き、前半は無得点で終わってしまうのかと思ったときに、中央のスペースで17番が受けると前がぽっかり開いているのでそのままミドルシュートをゴールネットに突き刺します。良いシュート持ってますね。

前半は何とか1点リードで折り返します。


後半もメンバー変わらずでスタートします。
するとスルーパスで8番が抜け出すと一度はシュートをゴールキーパーに防がれますが、こぼれたところを自ら押し込んで追加点。これでノッテくれると良いですね。

と言っていたらどんどん仕掛けてますね。ノッテきてます。
そして28番のふわっと浮いたパスにボレーで合わせて8番ドブレーテ!!
最後は14番が決めて後半は圧倒することができました。ただもうちょっと取れたと思いますけどね。

横浜FC鶴見JY 4-0 湘南リーブレ・エスチーロJY

この試合もディフェンスラインはほとんど危ないシーンはなく、安心して観ていられましたね。
そして今日もセンターバックからの大きな展開に関してはいつも通りやれていました。そして前半は上記の通りですが、後半に入ると繋ぐ意識が出始めたのか、落ち着きを取り戻したのか、スムーズなビルドアップも見ることができました。
ヨウタも機を見てドリブルで上がっていましたし、ボランチに戻るまではリベロだと思ってプレーするといいかもしれませんね。

これで前半戦を7勝2敗でおそらくは2位で折り返すのではないかと思います。が、もし湘南ベルマーレWESTが首位のFC川崎CHANP FCに勝ってくれれば3位にはなってしまいますが自力優勝の可能性が戻ってきます。

後半戦は怪我人戻って万全の状態で黒星を付けられた上記2チームにしっかり勝ち、逆転優勝と行きたいですね。