ページ

2018年4月30日月曜日

県リーグ1stステージ 横浜GSFC戦

今日はリーグ第三戦、相手は横浜GSFCです。現二年生は昨年度1stステージで戦いましたが三年生はどんな戦い方をしてくるんでしょうか?

今日のスターティングイレブンはこんな感じ。
このご時世まったく意味はないですが、キーパーからディフェンスラインまで番号が続いてますね。


この試合三年生のスピードに慣れずに失点をし、ミドルシュートも良いコースに決められて試合を決められてしまった感がありますね。
28番の選手から今大会初ゴールが生まれましたがすぐに取り返され点差は縮まらず、開幕二連敗となってしまいました。

横浜FC鶴見JY 1-4 横浜GSFC

これまでU-13リーグではフィジカルで優位に立っていましたが、自分たちと同じくらいのスピードの選手への対応がまだ不十分のように見えるので、今後対応をしっかりと覚えていくことができれば、残り試合で巻き返しも十分できるかなと思います。スピードもフィジカルもそんなに負けていないです。
あとはこのデコボコピッチへの対応ですね。相手はリスクを負わずにほぼ中盤を飛ばしています。逆にこちらは中盤がボールを持って前を向いたときには良い攻撃が出来ているので、慣れと集中力である程度はカバーできそうな雰囲気です。
またコーナーキックなどのセットプレーでは三年生に負けずに競り勝っているときが多いので、あとはしっかり叩きつけて枠に飛ばせば十分に得点に繋がります。ヨウタもこの日はよいボールを何回も入れていましたしね。

まずは一勝目指して頑張りましょう。

2018年4月29日日曜日

湘南ベルマーレ小田原とのTRM

今日は開成水辺スポーツ公園で湘南ベルマーレ小田原とTRMを行ってきました。
ゴールデンウイークの渋滞がすごいかなと思って早めに出たのですが、意外とすんなり到着。前の時間帯で実施していた一年生の試合を少し見学してました。一年前はこんなだったなー。
ちなみに昨年度2ndステージの様子はこちら。

さて一本目のスターティングイレブンはこんな感じ。
昨年度1stステージではこの場所で負けてしまいましたが、2ndステージリベンジし、今日はどんな感じになりますかね。ただ今日も相変わらず激しくチャージしてきます。1stのときはアフターチャージで負傷し次の試合に出れなくなってしまったので今日は気を付けないと。


さて試合のほうは右サイドの混戦をヨウタがドリブルで三人をかわして中央で待つ28番にパス。これを冷静に決めて先制点!

横浜FC鶴見JY 1-0 湘南ベルマーレ小田原


二本目のスタートはこんな感じ。19番がボランチに入り4番が右サイドバックにシフトしていますね。


1本目同様の流れで試合を優位に進めていきます。そして2番から前線左のスペースに絶妙なパス。これに28番が追いつくとダイレクトで左足を振りぬきキーパーの届かない右隅に突き刺しました。うまい!

そして時間が半分経ったところでメンバーを入れ替え、そのまま膠着状態が続いてこのゲームは終了。

横浜FC鶴見JY 1-0 湘南ベルマーレ小田原


三本目は先ほどの二本目後半メンバーでスタート。


コーナーキックでセンターバックが上がっていたところを突かれて失点するなどで二失点。ちょっともったいなかったですかねー。

横浜FC鶴見JY 0-2 湘南ベルマーレ小田原


ちなみに17時過ぎにグランドをあとにしましたが、やっぱり帰路は大渋滞・・・。こんなときに東名で二か所も事故ってるとは。
自宅に着いたのは食事休憩したとはいえ、20時半を過ぎてしまいましたー。めっちゃ疲れた。

2018年4月28日土曜日

セレクションが苦手

ゴールデンウイーク前に横浜N地区トレーニングセンターのセレクションがあり、その結果一次で落選でした。
見学していたときの印象では、全体を通しての出来は上のほうだったと思いますし、本人的にもどうして落とされたか分からないと・・・。

とは言え一次を通過できなかったのも現実。少し反省点を振り返ってみましょう。
  • 最初の一本目で得意のポジションが他の選手とかぶり譲ってしまったこと。
  • そもそものプレースタイル的に(短時間で)目立つ感じではない。
  • まわりへの指示出しなどコーチングが足りない。
  • アピール(自己主張)が足りない。
ぱっと思いつくのはこのあたりでしょうか。正直、小学生のころから課題が変わってないなと・・・。
ただ一応フォローすると一つ一つのプレーは格段に上達してますけどね。
相手にも強くなりましたしキープ力もついてきた。そして空中戦もそれなりになってきましたし。


ただチームでそれなりに活躍をして代表が送り出してくれていたところで最初の一つ目はないかなと。結局交代交代でやろうということで最初の一回を譲ったようですが、最初の一本目は第一印象に繋がるので主張を通すべきですね。ジャンケンとかで負けたなら運がなかったとなりますが。
しかも、結局二本目のヨウタのパフォーマンスを見てなのか何なのか理由は分かりませんが、結局二本目以降はすべてヨウタが真ん中に入りましたしね。

プレースタイルはこういう場で変えてしまうのもどうかと思いますので、仕方ないかなというところはありますね。運動量やキックの精度とかを生かしたバランサータイプなので、少ないプレー機会じゃ見比べるの難しいのは確かですかね。
フリーキックの機会なんてないですし、ましてやゲームの時間も短いですからね。こういうところはリーグ戦での出来を見てもらわないと分からないのかなー。

あとサッカーのスキル面で言うと、やはりコーチングの面は素直に向上させなければいけないところということで再認識をして欲しいです。小学生のころに比べれば進歩はしてますが、もっともっとチームを引っ張るくらいでないと!

ということでまだまだ伸びしろはあるはずなので一年後にもう一度推薦してもらえるようにチームで成長し、勝利に貢献できるよう頑張っていきましょう。


最後に、ちょっとだけ負け惜しみ?を言うならば、神奈川県U-13一部リーグ優勝チームのレギュラーボランチの力が見抜けないほうも・・・って気もしますけどね。
ぶっちゃけ最初のゲーム以外見てないんでしょうけど。
まー、上記の通り短時間じゃ分かりづらい選手であることは確かですし、足りないところもたくさんあるので、逆にそこを見抜かれたと思わないといけないですかね。

しかし、これから高校進学に向けて目標決めたら、競争に勝ち残っていかなければいけないので、セレクションが苦手とばかりは言ってられないんですけどねー。


後日追記:
後日談としてチームメイトからこんなことを聞いただとか。
そのチームメイトの学校で他のチーム(一部リーグ)の選手がいるらしいですが、「なんであいつが落ちたの?」というリアクションだったらしい。対戦したチームの選手たちは分かってくれてるんですね。こういうのは素直に嬉しい話。

2018年4月22日日曜日

県リーグ1stステージ SCD戦

今日は県U-15の3部リーグ初戦がありました。相手はSCDジュニアユースというところ。三年生相手に二年生チームがどこまでやれるのか。

今日のスターティングイレブンはこんな感じ。
今日もヨウタはボランチで先発です。


試合開始後やはり久々の土のグランドに戸惑っているようです。ヨウタも普段それほど目立つコントロールミスは多くないほうですが、この日はかなり悪戦苦闘しているように見えます。
また、U-15の、それとも3部の、どちらかはまだ分かりませんが激しいボディコンタクトでボールホルダーに寄せてきますね。多少ファール気味なところで怪我が心配ですがやっぱりこれくらいのデュエルがないとフットボールとは言えませんね。
これはこれからの一年、非常に良い経験になりそうです。

そんな中でも互角以上の展開が続いていたのですが、前半オフサイドと思って足が止まったところを突かれ先制点を献上してしまいます。アピールしてもプレーを止めてはいけませんね。

ただその後もセットプレーなどで相手ゴールに迫っていきます。ヨウタも最初のフリーキックでは土のピッチ独特のデコボコでミスキックとなってしまいましたが、その後のコーナーキックなどでは良いボールを配給してしていました。
これを続けていけばそのうちゴールを割れるかなという雰囲気です。


しかし後半は前線で起点となっていた選手がベンチに下がったためか押し込まれるシーンが増えてきています。その後ミスがらみで失点すると流れが悪くなり連続失点。デコボコで難しいところではありますが、そこは相手チームはうまくやっているので、今後慣れていくしかないですね。
終了間際には何回かゴールに迫っていきましたが反撃空しく試合終了。初戦は黒星スタートとなりました。

横浜FC鶴見JY 0-3 SCDジュニアユース

ヨウタとしては、この試合でもいつものように中盤でボールを奪ってそこからという場面がいくつもありましたが、ルックアップした瞬間にボールが予想外に跳ねてしまうなど、まだまだこういったピッチへの対応が足りていないようです。
あとはやはり中盤での制空権を取りたいですね。少しずつヘディングの技術も上がってきてはいますが、この一年でこの部分をぐっと伸ばしていけるといいなと感じました。

U-13の2ndステージも黒星スタートで優勝してますし、次節から切り替えて一つずつ白星を重ねていきましょう!

¡Vamos, Yota!

2018年4月14日土曜日

FCラルクヴェール千葉とのTRM

今日はちはら台多目的スポーツ広場でFCラルクヴェール千葉とTRMを行いました。
ラルクヴェールはLiga Upsetの初戦で戦った相手ですね。そのときの様子はこちら。
また昨年度の千葉県U-13リーグの結果も参考までに。
ちなみに今日は土曜参観の選手が多く、たったの14名…。
先日の横浜FC本部とのTRMは走らされて最後はグダグダだったなー。

さて、ますば一本目のスターティングイレブンはこんな感じ。ヨウタはいつものようにボランチで出場です。この日は最近ディフェンスラインに入っている17番が前線にいますね。こちらが本職のようなので楽しみですね。
またここのところ飛び級で不在だった28番が戻ってきています。彼がいると得点力がぐっと上がりますよね。


この日のヨウタは積極的に前に出ていきますね。普段と違う相棒との組み合わせなのもあるのかな?ただミドルシュートも枠を捉えることはできず・・・。

横浜FC鶴見JY 2-1 FCラルクヴェール千葉


二本目は17番に代わって7番イン。


開始直後にいきなり7番の得点。その後もヨウタからのスルーパスを受けたりと前線で効いてますね。やっぱり足元がうまい。
そしてその後にヨウタのコーナーキックから24番がヘディングでゴール。二人一組の練習ではいつも一緒の二人で繋がったゴールは何となくほっとしますね。
さらにそのあとに加点したあとのコーナーキックからも追加点。今日のヨウタはいいボールが蹴れてましたね。いい具合にカーブがかかってゴール前に落ちてきましたね。

横浜FC鶴見JY 4-0 FCラルクヴェール千葉


最後の一本はお疲れ様ということでセンターバックに。でも何か忙しいですね。日頃こんな感じでディフェンスラインが頑張ってくれてるってことに感謝ですね。


半分出たくらいでヨウタのお役目は終了。でもそのあとに失点しちゃいましたね。

横浜FC鶴見JY 0-1 FCラルクヴェール千葉


さて来週はいよいよU-15の3部リーグ初戦です。上の学年相手にどれだけ通じるか楽しみですね。他のチームはもう結構試合消化が進んでいるので、これから大忙しかな?
まずは初戦を何とかものにしたいですね。頑張っていきましょう!

2018年4月8日日曜日

FUTUROとのTRM

今日は相模川河畔スポーツ公園でFUTUROとTRMを行ってきました。
FUTUROには港南区選抜時代のチームメイト二人がいるので楽しみですね。
ちなみに選抜活動ラストを飾った試合はこちら。2得点ともFUTUROに行った選手のシュートのこぼれ球でした。
改めて見るとヨウタのこの頭は今だったら注意されるな・・・。


さて本日1本目のスターティングイレブンはこんな感じ。ヨウタはいつものようにボランチで先発です。
そしてどうやらヨウタとマッチアップしているのは上記でご紹介した選手ではなく、もう一人の港南区選抜時代のチームメイトのようですね。


最初の1本目は久しぶりの土(と芝が少し)のグランドで足場の悪さに少し戸惑っているようです。ただそれでも終始押し込んでのプレーです。それでも時折FUTUROが見せる前線へのフィードにはなかなか緊張感が漂いましたね。なかなかの迫力で向かってきています。
そんな中、港南区選抜時代のチームメイトのコーナーキックから、同じく当時のチームメイトが押し込んで先制点を献上。その後同じくコーナーキックから失点といきなり1本目は0-2でのスタートとなりました。
相変わらずセットプレーの守備がまだまだだなー。
あと知ってる選手の活躍で、嬉しいやら悲しいやら。

ヨウタはその後3本目と5本目に出場し、そのときのメンバー構成はそれぞれこんな感じでした。



5本目では、ピッチ中央で25番の素早いリスタートから、23番が左サイド深くで受けて15番へ。これを絶妙のスルーでヨウタが受け、左に持ち出してシュートモーションに入ったところで相手選手が体を投げ出すのを見ると右に切り返しそのままシュート。シュートはカーブがかかりすぎて惜しくもキーパー正面となりましたが、こういう位置でのミドルシュートを今後はどんどん見せて欲しいですね。

ちなみにこの日は全部で6本行いスコアは以下となりました。(*印がヨウタ出場)

0-2 *
1-0
1-0 *
3-0
3-0 *
0-1
※間違ってたらゴメンなさい。

そろそろリーグ戦もはじまると思いますし、今日こういうピッチで試合ができたのはとても良いトレーニングになりました。
引き続き頑張っていきましょう!!

2018年4月3日火曜日

1FC川越水上公園とのTRM

今日は埼玉の強豪1FC川越水上公園とのTRMがありました。合宿先のニューカネイ総合グランドまでおじゃましてみっちりと全部で6本やってました。

ヨウタは1、3、5本目に出場してましたのでそこだけ抜粋してメンバー構成をご紹介。
この日は通常トップ下を務める選手が飛び級で不在とのことらしいので、4-4-2のフォーメーションを採用しているようです。
ヨウタはいつものようにボランチで。


横浜FC鶴見JY 0-2 1FC川越水上公園

3本目は1本目と同じメンバー構成で。
ようやく得点できましたが他の決定機を決めていれば・・・という感じでしたね。1本目よりは少しは攻撃になってきましたがやっぱり前線から最終ラインまで全体で守備の改善が必要ですね。

横浜FC鶴見JY 1-3 1FC川越水上公園

そして5本目は少しメンバーを入れ替えてますが、ボランチコンビは全部一緒ですね。パスとバランスのヨウタに対して、ドリブルと鋭さの7番というのが良いコンビになりつつありますね。


横浜FC鶴見JY 0-1 1FC川越水上公園


ちなみにヨウタが出ていない試合(30分1本)は0-2(or 3?)、0-0、2-2とやっぱり勝てず、この日は全敗で終了となりました。


学年が変わり、フォーメーションやメンバー構成もU-13リーグのときからは少し変えてきているためか、なかなか試合の主導権を得られない時間帯が長く続いていますね。ちょっとビルドアップのパス交換のテンポがこれまでより遅い印象なんですよね。
このあたりは試合を積み重ねていけば改善していけると思いますので、リーグ戦までには良くしていきたいですね。

あとこのダブルボランチコンビも、これまで試していたときには攻撃と守備という感じで少し役割がはっきりし過ぎていたかなという印象だったのですが、試合を重ねていくごとにお互いの特徴を出しつつ、入れ替わるように前線に顔を出せるようになってきたのは良いことかなと思います。
あとは二人でのパス交換での崩しなんかお織り交ぜていけるとバリエーションが増えていいんですけどね。


ちなみに1FC川越水上公園さんは試合中のコーチングに活気があって非常に良いチームでした。球際も激しくきてましたしね。こういった強豪の良いところを学んで吸収していけると良いですね。


明日のバディーとのTRMは応援に行けませんが、今日の課題を意識して取り組んでいき、今後に期待していきましょう!