そのときの様子はこちら。
このときは試合開始早々の先制点をそのまま守りきり勝利しています。ヨウタもアシストしましたしね。

ただヨウタは先週のTRMで足首を痛め、そして水曜日からは謎の尾てい骨痛に悩まされ、昨日も練習もフルメニュー参加ができてなかったので、この日は欠場かなというところです。

今日のスターティングイレブンはこんな感じですね。ヨウタはやっぱりベンチです。

試合のほうはほぼ大豆戸ペースで試合が流れていきます。こちらはディフェンスラインでボールを回すも中盤にボールが入らないのでなかなか攻撃に繋げられません。
そうこうしてる間に先制点を献上してしまいました。前半は0-1で折り返します。
ハーフタイムが終わるころヨウタがユニフォームになっていますね。後半出てくるのかな?前日練習に出てない選手は今まで試合に出ることはなかったと思うんだけど・・・。
でも後半スタート時点でのメンバー交代はなさそうです。そのまま後半がスタートします。
と言ってる間に追加点を奪われます。ちょっとよそ見してたのでなんか右サイドからファーにシュート打たれたところしか見えなかった・・・。

その直後にメンバーチェンジで9番の選手が24番の選手と交代でボランチに入ります。右サイドには12番の選手がシフトしてるみたいですね。だったら後半開始から代えても良かったのでは・・・??
この交代で少しボールが中盤に入るようになりましたが、それでもなかなかゴールまで迫っていくシーンが作り出せません。
するとヨウタが呼ばれましたね。やっぱり出てくるみたいです。

そして交代ゾーンに入ったときに味方がコーナーキックを得ます。このタイミングで入って蹴りに行くのかな?と思いきや少し待っているようですね。キッカーが入るのに待つんだ!?と思った直後にそのコーナーキックから1点返します。2点差で途中から入るよりも1点差で途中から入るほうが気が楽でしょうからチームメイトに感謝ですね。

この時点のメンバー構成はこんな感じです。

ただ、怪我明け(っていうか実際には明けてないけど・・・)で恐る恐るプレーしている間にプレスが甘くなりミドルシュートを打たれ、これが決まってしまいます。これはまずかったですね。

その後は吹っ切れたのかいつものヨウタらしくなってきて中盤でもプレスが効き始めてきました。
そしてこの日は積極的に前に出ていきます。左サイドのスローインをハーフウェイライン付近で受けるとそのままスピードに乗って相手エリアに侵入するとそのままシュートを放ちます。しかしシュートはボール一個右に逸れていきました・・・。うーん惜しい。

日頃の練習でも攻撃よりも守備に回ることが多いので、こういうシチュエーションの練習が足りないんですよねー。もっと攻撃の練習をさせてあげたい。
まーでもヨウタといえば運動量ってイメージが強いと思いますが、スピードがあるところも見せられたかな?

しかし後半途中からではそれほど見せ場も作れず、さらにミドルシュートなどを決められて終わってみれば5失点。やはり前半から相手に気持ち良くプレーさせてしまったせいで想定外の結果を出されてしまった印象がありますね。
横浜FC鶴見JY 1-5 大豆戸FC
あと試合終盤には7番の選手が出てきましたが、流れを変えるにはちょっと交代が遅かったですね。短い時間で1度チャンスを作りましたが、あきらかに時間が足りない。
そしてやっぱりヨウタは頭から出て長い時間出ないと持ち味がなかなか出てきませんね。次節までにはしっかりと体調を万全にしてチームの勝利に貢献できるように頑張っていきましょう!