過去に同学年同士、一学年上と二回対戦してますね。そのときの様子はこちら。
さて今日のスターティングイレブンはおそらくこんな感じ。

どうやら湘南工科とのTRM以降やっていた形は3-4-3ではなくて、やっぱり3-4-2-1だったみたいですね。
ただ実際の動きとしては、28番が高い位置を取り2トップのような形になる機会も多く、また12番もそれほど降りてこないので、流れの中では3-1-4-2になることが多い印象です。
試合がはじまると一方的に攻め始めますね。そういえばU-13リーグのときもそうでしたね。

なお、最初の給水で3番と6番が入れ替わっているようです。そうなると強力なセンターバック二人を両脇に置いて、ヨウタはリベロのような動きが求められるのかもしれません。
・・・が、とは言ってもここまで一方的に攻めているとセンターバックが行く必要がまったくないですね・・・。
合計3本行って8-0、4-2、7-0という感じでした。どうやら相手には二年生も混ざってたみたいですね。
それにしても暑い中選手のみんなは疲れただろーねー。

お疲れ様!