しかも今回は久々の8人制。8人制だとようたの守備の負担が増えるかな?

さて初戦はジュニオールとです。先日の練習試合ではいい勝負をしましたが、噂によると相手はベストメンバーじゃなかったとか?でもこの練習試合の後にジュニオールは冬の県大会で3位になった実力を持つので今日も戦い甲斐がありますね。

ようたはいつものようにトップ下で先発です。そしてどうもジュニオールは今日もベストメンバーじゃなさそうですね。ちょっと残念。

試合は開始早々に美晴が先制します。左サイドの選手がうまくこぼれ球に合わせましたね。キレイなゴールでした。

その後もペースを握り続けますが追加点は取れず、そのまま試合終了で初戦をものにしました。
美晴SC 1-0 ジュニオールSC
第二戦は主催の富岡SCとです。富岡にはようたが昨年の9月までマリノスの木曜日クラスにいたころ一緒に練習していた選手がいます。さてお友達対決やいかに。

試合は美晴ペースですかね。攻める時間が多いような気がします。
そして試合も中盤に差し掛かったころ、相手のゴールキックがようたのところに飛んできます。それをダイレクトでエースフォワードにパス。そのまま抜け出して先制点です。

そのあともエースが抜け出して追加点。予選二連勝で決勝進出が決まりました。

美晴SC 2-0 富岡SC
第三戦は鶴が台、茅ケ崎市のチームみたいです。
この試合、ようたはお休みです。とりあえず決勝に備えてということで。

と思っていたら、試合中盤あたりで出番登場。両チームとも無得点で進んでいたので、このまま無失点で切り抜ける作戦でしょうか、ポジションはボランチに入りました。
そして、中盤でのボール奪取が増えてきて何回か良い攻撃がありましたが、なかなか得点奪えず、そのまま試合終了となりました。

美晴SC 0-0 鶴が台スパイダーズSC
これで予選終了。2勝1分で予選1位となりました。

そして決勝戦の相手は予選最終戦で対戦した鶴が台。この試合ではようたを含めて3試合目に休んだ選手も先発して真っ向勝負ですね。

試合がはじまり、先制点はようたです。ゴールキーパーからのボールが相手ディフェンダーの頭を越えたところを見逃さず、すかさず抜け出します。
.jpg)
そのままゴールキーパーの直前でちょこんと浮かしたシュートでゴールをゲットします。

.jpg)
.jpg)
本人「ちょっとキーパーに当たっちゃった。」と言ってました。

そして試合中盤に得たコーナーキック。この日の左サイドのコーナーキックは別の選手に任せます。そしてそのコーナーキックをようたが落としてエースが決め追加点。前半は2-0で折り返します。
後半早々に1点返されてしまいましたが、その後に得たコーナーキック。こちらのサイドはようたの出番です。丁寧なボールがゴール前に飛んでいきます。
.jpg)
このボールにスルスルとゴール前に入ってきた選手が頭で合わせて追加点です。写真で見ると結構難しい高さですよね。うまく合わせています。
.jpg)
.jpg)
それにしてもこの選手は本当にヘディングがうまいです。今年はだいぶコーナーキックからの得点が多くなりました。
高学年になったらサインプレーとかも覚えられるといいのかな?

そして試合終盤、最後のダメ押し点もようたのアシストから生まれます。インサイドで優しいスルーパスにエースが抜け出します。写真を見ても分かりますが、うまく噛み合ってますね。

.jpg)
最後はキーパーもかわして丁寧にインサイドでゴールに流し込みます。このあたりはさすがです。
.jpg)
.jpg)
試合はこのまま終了し、ようたは全得点に絡んで見事優勝をゲットしました。





美晴SC 4-1 鶴が台スパイダーズSC ようた1得点
さて、四年生最後の試合は優勝で締めくくりました。また最後の大会でMVPに選らんでもらえたので、さらにいい締めくくりになりましたね。(まー、順番みたいなものですが。


四年生もあと半月ですが、しっかり練習して新学年に備えましょう!
3/15追記:
そういえば最近ようたが先制点取った試合では負けたことないかも。いいジンクスになるといいですね~。
