昨日と今日の二日間で港FC杯に参加してきました。しかしこのゴールデンウィークは暑い暑い。
日焼け対策を怠った私はガッツリ日焼けしてしまってヒリヒリ・・・。

日焼け対策を怠った私はガッツリ日焼けしてしまってヒリヒリ・・・。
さて、予選リーグ初戦は応援間に合わずでしたが、ようたが言うには自分のところに来たボールを軽くコントロールして左足シュートで得点したようです。両足で点が取れるのはようたの良いところでもありますね。

二試合目は応援に間に合い頭から試合観戦。相手の中盤はなかなかのテクニシャンのようですがしっかり守り、ボールを奪ってます。

今の布陣だと中盤の奪い合いで優勢になれるのが良いですね。
序盤はなかなか点が入らない展開でしたが、一つ入ったあとは安心できる試合運びで、ようたも試合終盤までしっかりと試合を引き締めていました。
三試合目はスタメンから外れてお休みモード。と思ったら後半出番がやってきました。
ポジションはこの日を通じて最近やっと慣れてきたCMFでしたが、相手との力差もあることからドリブルで上がる上がる。
でも数人抜いてもシュートがキーパー正面となかなか入らず・・・。もっとキーパーとの駆け引きを楽しむくらいでないとね。
何とか二点取りましたが、こういうときは遊び心を持っていろんなプレーをして、味方に最高のお膳立てをするくらいになれないとですね。
とりあえず予選リーグは余裕を持っての一位通過となりました。


三試合目はスタメンから外れてお休みモード。と思ったら後半出番がやってきました。
ポジションはこの日を通じて最近やっと慣れてきたCMFでしたが、相手との力差もあることからドリブルで上がる上がる。

でも数人抜いてもシュートがキーパー正面となかなか入らず・・・。もっとキーパーとの駆け引きを楽しむくらいでないとね。

何とか二点取りましたが、こういうときは遊び心を持っていろんなプレーをして、味方に最高のお膳立てをするくらいになれないとですね。
とりあえず予選リーグは余裕を持っての一位通過となりました。



<予選リーグ>
美晴SC 1-0 金田KC ようた1得点
美晴SC 4-1 酒匂あかつき
美晴SC 6-0 崇善FC ようた2得点
今日の決勝リーグは初戦から応援に駆けつけました!例によって最初の試合はなかなかエンジンがかからない選手たちですが、1点入って落ち着いたのか得点を重ねていきます。

そして前半途中で、左サイド寄りに位置したようたのところにボールが入ると、遠目の位置からインサイドでコースを狙った丁寧なロングシュート!これが決まり3-0で前半を折り返します。

その後も加点し危なげなく試合終了。
二試合目は四年生最後の大会となった富岡記念大会で対戦した鶴が台です。あのときは予選で引き分けて決勝で再戦して勝利した相手です。予選ではようたがスタメン外れて休憩していたので参考外かな?

そのときの様子はこちら。
試合はというとちょっと苦戦気味。終始押してるもののなかなかフィニッシュの精度を欠いています。この大会はたまにこういう状態になりますね。

ただ、何とか勝利し、決勝リーグ首位となり、決勝戦に進出しました!



<決勝リーグ>
美晴SC 7-1 南毛利FC ようた1得点
美晴SC 2-1 鶴が台スパイダースSC
いよいよ決勝戦です。
決勝の相手は三年生のときにJ-SPORTS杯で対戦したチームです。あのときは三位決定戦でリードして追い付かれる展開のまま2-2で終了し、PK戦で敗戦してしまいましたね。確かようたは直前に試合で削られ、そして体力も尽きてヘロヘロでした。

今回も体力的には厳しいと思いますが、決勝というモチベーションで今度はリベンジできるかな?

そのときの様子はこちら。
キーポイントは相手の10番を抑えられるかでしょうか。↓の場面でもしっかりとディフェンスしてますね。腰を落として中を切りつつ縦に誘ってます。
.jpg)
縦に行ったところで左足でクリア!
.jpg)

ただそういうときでも蹴り方を微調整していいキックができるといいですね。

試合はというと前の試合同様に先制するも追いつかれ苦しい時間帯が続きましたが、エースFWの値千金の決勝ゴールで見事勝利し、優勝をゲットしました!



この試合のように2トップが揃って得点してくれると中盤から後ろもモチベーションが上がりますね。ようたは味方の得点後は共に動きが良くなっていました。

<決勝戦>
美晴SC 2-1 秦野本町SS
これで今年度早くも二冠目です!五年生は四年生のときより大会が少ないと聞いていますが、四年生のときの優勝数を超えられるかな~。
