

しかし連日6時前に起きてるので眠い眠い。

さて今日の最初の試合はオルテンシア、ようたは後半のみの出場となりました。昨日から継続して2-3-2のフォーメーションで戦ってるっぽいですね。この試合も中盤の真ん中でプレーしています。
組合せや相手チームとの関係もあってかなかなか前線でボールがおさまらず攻め上がれませんね。もう少しようたもスピードアップしてフォローに行けるといいんですが。
特にこれといった見せ場もなく一試合目は終わりました。

お次はいよいよレイエスとの対戦です。何気にこの大会で一番楽しみだったのはこの試合なんですよね。

前の試合で後半の出場だったので、この試合も後半かと思ったのですが、どうやら前半から出てくるみたいですね。この組み合わせは比較的サイズの大きな選手での組合せですかね。

試合のほうはスコアレスで進んでいますが、やっぱりレイエスのほうが押しぎみな印象ですね。ようたもよく守ってはいますがなかなか効果的な攻撃が出来ずに苦しんでいます。
途中ゴールキーパーからのパスミスが相手選手に渡ってしまい、ドフリーで決められます。

それ以外の失点はなく前半が終了しました。
後半はメンバーを総入替えで挑みますがその後は大量失点…。ジュニアユースでのサッカーは始まったばかりなので、これからこの差を埋めれるように頑張りましょう。

最後はヴェルディ相模原に圧勝して締めくくりました。ちなみに最後の試合のようたはセンターバックで出場しました。立ち上がり慣れるまでに隙をつかれて二失点してしまいますが、以降は危なげなく守っていた感じですね。

ちょっと今回の結果は不安点が多かったですが、まだまだチーム発足したばかりなので、まずは神奈川県U13リーグ開幕に向けて仕上げて行きましょう。
¡Vamos, Yokohama FC Tsurumi!