
まー、細かいことは置いておいて、サッカースクールだけではやっぱり試合経験が得られないと思って自宅から通えそうなチームを三つほど体験し選んだチーム。良いチームメイトに恵まれてたくさんの勝利も味わうことができて本当に感慨深いものがありますね。

そしてこちらはこの学年が得たトロフィーやカップの数々。こうやって並べてみると凄いですねー。

このトロフィーを選手みんなで争奪戦・・・、と思いきや今年は数が多かったので一部を除き監督さんからほぼ指名だったらしい。まー全部ジャンケンしてたら日が暮れちゃうもんね。

そしてようたは当時低調気味だったところから復活してMVPに選んでもらったメトロポリタンカップ狙いだったのですが、それは叶わず先日行われた厚木市招待の優勝カップをゲットして帰ってきました。

厚木市サッカー協会主催の第34回大会という伝統ある大会のカップがもらえて結果的には良かったですね。上の写真には優勝旗も飾られています。優勝旗のある大会ってのもなかなかないですからねー。そしてこのときも優秀選手に選んでもらえましたしね。

決勝トーナメントでのフリーキック二発はまだ覚えてます。
そして各部員に配分されたのはまだ半分くらいらしいので、残りは最後の大会でまた争奪戦?が繰り広げられるらしい。

何気にあと二回も招待杯があるのでさらに優勝カップを増やせられるかなー。