ボカの練習は今までのスクールとは育成方針が違うんだろうなと思う。もしかしたら根本的には違わないのかもだけど、習得する順序が違うのかもしれない。レアルではとことんポゼッションを高めるパス練習が主体だったけど、ここではとにかく対人を重要視しているように感じる。これも文化の違いなんだろうなー。
さあ初日は基礎練習が中心でした。まずは二人一組で片方がボールを投げ、もう片方がヘディング。スタンディング、ジャンピング、ダイビングと三種類をやりました。ようたはまともなヘディング練習なんかしたことなかったみたいで練習後興奮気味にダイビングヘッドがうまくできないと話していました。

その後は二人一組のままインターセプトの練習。等身大のポールの後ろに立ち、前に回り込んでインターセプト。ゴロのボール、浮き玉でインサイドとインステップ、対人を意識させることを熱心にコーチングしてくれていました。特に腕を使って如何に相手を押さえつけるかですね。
もう少し基礎練習をしたあとでポゼッションの練習。おっ、ここでもやるのね。(当たり前か)
最後のミニゲームではやっぱりアピールの足りないようたはうまくゲームに入り込めませんでした。こういうところは長い目で見るしかないですね~。

二日目は9:00開始。初日は16:00開始だったので朝が早く感じます。

午後からはチームの練習があったため仕方なく車で行ったので眠くて辛い辛い・・・。
で、今日も最初は基礎練習から。ショートパス、ドリブルと二人一組で行ったあとは三人一組になってインターセプトの練習を行っていました。ゴロのパス、浮き球のパス(腰くらいと頭)の三種類のインターセプトですが、常に腕で相手をどう押さえつけるか、相手のバランスを崩すかを教えてくれました。
いやー、こんなこと今までホントに教わったことなかったですね。

そしてミニゲームでは昨日とほぼ同じ・・・。でも何とかやっとシュートまでこぎつけました。

三日目も9:00から。この日は早朝から地震でビックリして目が覚めてしまいちょっと寝不足気味?

また夜は姉家族と食事会をするためこの日も車で移動。

そしてなんとなく怪しげな天気の中で練習開始。最初は二人一組で基礎練習で、コーチの声に合わせてダッシュをしたりしてました。ドリブルのときには後ろから追いかけてくる敵を一度体を当てて突き放してからドリブルをするなど実践により近いテクニックも練習してました。

ポゼッションの練習が進む頃、突然の強い雨が…。ゲリラ豪雨ってほどでもないですが、夏を予感させる天気でした。練習が終わる頃には止みましたし。

最後はミニゲームで締め。最終日は少しはマシになったかな?まー、消えてる時間がちょっとだけ減っただけですが。

今週からは品川校で使うピッチの工事も終わり、本格的な練習も再開します。頑張って今のクラスに残れるといいですね。
