
ただ、チャンプがさらに二敗することは少し考えづらいか・・・。

さてこの試合のスターティングイレブンはこんな感じ。4バックはすでに鉄板の4人組になりつつありますね。

そして相手チームのエースFWはU-15代表候補メンバーとのことで苦戦が予想されます。そして戦前の予想に反して2トップで来ておりヨウタのマークに・・・。

試合開始からどんどん相手17番にボールを入れてきていますね。噂通り早くて巧い。ただヨウタもしっかりついていてそうそう好きにはやらせていないですね。

しかしきっちりつかれていると得てしてボールを求めて下がっていきます。ただここが今日の行方を左右した場面でした。何回かそれを繰り返していくうちにヨウタがそのままつくのか中盤に受け渡すのかがあいまいになってきたところをつかれゴール正面のところで前を向いてボールを受けられてしまいます。

まずシュートフェイントでヨウタが外され、フォローにいったもう一人のセンターバックも抜かれそのままゴールに流し込まれてしまいました。

さすがとしか言いようがないですね。
それでも前半にはヨウタから何本か前線にピタリと合ったロングパスも供給していたので、これを続けて同点に追いついていくしかないですね。
このまま1点ビハインドで前半を終了します。またこの展開だ・・・。

後半には午前の試合で活躍した8番と13番が交代で入ります。おそらくこんな構成になったのではないかと思います。

これが功を奏して少しずつ前線に起点が出来てきます。やはり8番が入るとスピードとスタミナでファーストディフェンダーとしてかなり効いてきますね。

すると8番、28番が続けてプレスをかけて奪ったボールを最後は8番が押し込みついに同点に追いつきます!

前半の失点以外は守備陣も良く集中し、ゴールキーパーの落ち着いたセービングもありきっちりと抑えていきます。攻撃陣も良く走って際どいチャンスも作っていましたが、残念ながら得点までいかずゲームセット。リーグ二回目の対戦はドローに終わりました。
横浜FC鶴見JY 1-1 FC川崎CHAMP JY
これで優勝はだいぶ可能性低くなりましたので残り試合を全勝して何とか二位で昇格を勝ち取りたいですね。
ただ現時点では自力はないので他の結果に期待して待ってましょう。
