
ちなみに初日の様子はこちら。
あと県協会のブロックトーナメントはこちら。
初日の試合、私は腰痛のため応援には行かなかったので、二日目の今日は初めて会場に足を運びました。

初日の様子を奥さんに聞いてはいたのですが、今日はそれ以上にひどいひどい。

こりゃまとものキックできる状況じゃないですね。
ただこういった中でもどういうサッカーができるか別の見方で楽しみましょうか。

で、試合がはじまるといきなりバックパスをさらわれて先制を許してしまいます。

なかなかこういうピッチ状況での緩いパスはいけませんね~。そんなこんなで立ち上がりさらに失点しすっかり意気消沈な選手たち・・・。何とか巻き返せるか??前半は3点ビハインドで折り返します。
後半に入るとやっといつもの勢いが少しずつ出てきます。それでもなかなか得点まで結びつきませんでしたが、ようやく1点取り返します。

その後もいくつか良いチャンスを迎えますが、笛にも嫌われて追い上げムードが途切れてしまい、そのまま試合終了・・・。
美晴SC 1-3 リトルジャンボSC
ようたもこのピッチではなかなか持ち味のスルーパスが出せませんでしたが、後半はそれなりに勢いのあるプレーを見せてくれました。ただやはり時すでに遅し、でした。
帰宅後はようた自身も「エンジンがかかるのが遅かった。」と後悔を見せていました。この悔しさを忘れないように練習に取り組みましょう!

追記:
こういうピッチだと、ビーチサッカーでもしたことがあれば、ボールを浮かしたりいろいろ工夫できたのかもねー。