やっぱりようたの見せ場としては徒競走とリレー。三年生は二年生までの50mから80mに距離が伸びました。瞬発力に課題があるが後半にスピードがあがるタイプのようたにはプラスに働く感じ。

徒競走では各組トップ同士の組み合わせ。みんなに「学年No.1はようただ。」とプレッシャーかけられ過ぎてガチガチになったようたは微妙にスタートが遅れましたが、半分くらいからやっと加速して何とか1位を確保。


本番では三年生最後のランナーとして先頭でアンカーの四年生にバトンを渡し、見事優勝しました!

クラスとしての総合成績はビリでしたが、ようた的には三年間負け続けたリレーで初めて優勝できたので、それなりに満足なんじゃないかなー。
まー、それよりもプレッシャーから解放されてほっとしてるのかな。

その晩、パパが録画したリレーのビデオを見て、「何度見てもいいなー。」とつぶやいてました。
