ようたは大場コーチチームでグループBでスタート。試合はちょっと変わった9人制で15分1本。
グループリーグは三試合で初戦はいきなりゴールキーパー・・・。

1-0でリードしていたのですが打たれたミドルシュートをまさかの見送り。ゆっくり跳ねる感じでゴールに吸い込まれてしまいました。ようたにキーパー任せたのが失敗ですかね。そのまま引き分けて先行き不安な第一試合でした。

第二試合はボランチ。初戦はドリブルばかりなチームでしたが、ようたが中央に入ることでパスが増えてテンポがなんぼか良くなったかな。(若干親目線

1-1で迎えた終盤にゴール前のこぼれ球を左足で落ち着いて決めて何とか第一試合の汚名挽回といったところでしょうか。
第三試合も同じく中央でプレー。ボランチというよりは少しずつ前に位置してトップ下のような感じ。ここでもパスを散らし味方がシュートを決めてくれたため、何とまさかの1位通過となりました。


準決勝はほぼ前の試合と同じフォーメーション。この形がしっくりきたと判断したのか大場コーチも勝ちにいったのかな?

ようたは2点目を右足で決め、ついに決勝進出!
まー、ようたの点はキーパーのファンブルに助けられた感もあったかな?
そしていよいよ決勝戦。決勝前に子供たちがお父さんお母さんのところに足を運んでくれ、各々決意を伝えたのかな?ようたはパパに「決勝は絶対勝ちたい!」とめずらしく勝負に対するこだわりを見せました。いつもしれっとしているのでホントにめずらしい。
決勝の相手はMM月曜日。一緒に見ていた別の子のお父さんいわく、月曜が一番強いとの評判。あまり過度な期待をせずに応援していると、なんと味方の子が先制点。結構ゴールライン間際で難しいシュートに見えたのですがうまいものです。
ちなみにこのゲームもボランチで出場。(でもやっぱり位置取りはほぼトップ下)
そしてゲームも中盤に差し掛かったころにようたの右足一閃。リードを2点に広げました。
ここ最近は左足のシュートが多かったのですが、今日は利き足のほうが多かったです。まー、苦も無く両足でシュートが打てるようになったのは非常に良いことです。

そして試合はこのまま終了し、なんとまさかまさかの優勝で幕を閉じました!!
こちらは表彰式の写真。マリノスアカデミーのイベントで人前で表彰されたのは、二年生のときのクアトロゲームで全勝したとき(80人くらいの中で3人だけ





最終成績は以下の通り。
<グループB>
1-1
2-1 ようた1得点
1-0
<決勝トーナメント1位パート>
2-0 ようた1得点
2-0 ようた1得点
ちなみにこちらは帰りの車の中で。賞状もらったのははじめてなのでおうちのどこかに飾りたいらしい。

