ようたは前半はまたもやサイドバック。なかなか攻めあがるタイミングがない感じです。もう少し前線で溜めができるといいんですが・・・。

ただ後半は勝負に出たのか久しぶりに右のサイドハーフにポジションを変え、生き生きとプレー。左サイドからのサイドチェンジのパスにスピードで抜け出してミドルシュートを決めました!
下の写真はスローインしてるところ。最近サイドバックが多かったのでスローインする機会が増えたんですよね。そろそろちゃんとスローインの練習もしないと。

こちらはコーナキックを待ち受けているところ。最近ヘディングシュートに凝っているのですが、なかなか中学年でドンピシャのボールというのは難しい・・・。

でも結局試合は負けちゃいました。来週の最終戦は出れないので今シーズンの港南区リーグは今日の1得点だけで終わっちゃいました~。
美晴SC 1-2 FC野庭
来年こそチームの中心になって優勝目指して頑張りましょう!
おまけ:
チームのエースの子はキープ力があるので、もう一列下がったポジションだとサイドが上がる時間とのバランスが良くなって攻撃が活性化しそうなんですけどね~。ようたのスピードとシュート力も生きるし。

今は最前線で孤立することが多いのできつそう・・・。
まー、必ずしもそうするとうまくいくとも限らないので、今のままのがいいのかもしれないですけどね~。
