ページ

2014年10月26日日曜日

伸び悩み真っ最中!?

最近のようたは少し伸び悩んでる感があるので、久しぶりに落ち着いてるときに振り返ってみました。(試合のあとだとじれったい気持ちが先行しちゃうので。

夏に参加したボカの合宿で評価表なるものが先日届きました。それを参考にしてみましょう。
その中からピックアップしてみると、良い点はまとめると以下のような感じでした。
  • ディフェンス面は体の側面の動きや1対1に強い
  • オフェンス面では攻撃のリズムが特徴的で時間を使うのがうまい
特に攻撃のリズムに関しては、「溜めを作り、時間をコントロールできる選手は日本には少ないので、その点では非常に評価が高い。」だそうです。これは嬉しい。

課題となる点は以下のようなところのようです。
  • 基礎技術はあるが応用力が不足している
  • コミュニケーション不足
  • アグレッシブさが足りない
  • 体の使い方
このあたりは私が普段感じてることとまったく一緒ですね。

体の使い方は技術的な問題が多いので、今後の練習でいくらでも克服できるとは思うのですが、問題はコミュニケーションとアグレッシブさ・・・。このあたりは性格からも大きく影響を受けているので非常に難しい課題です。俗に言う「スイッチ」が入ってくれるのを待つべきか、何かしら子供向けの良いメンタルトレーニングがあるのか、今後も試行錯誤は続きますね。

技術の応用力に関しては、やっぱり経験をもっともっと積むことなのかな~?でも現実的には今以上に何の経験を・・・ということもあるので悩ましいところです。いろんな制約でできる範囲も限られますしね。
それよりももっともっと基礎をしっかりするのが先なのかもと思ったりもします。ゴールデンエイジにどれだけ土台をしっかりさせておくのかというも大事ですしね。
ただ二年生や三年生のときと違うのは、チームの試合が多くなってきて、私と二人で練習をする機会が減ってしまったことかなと。もう少しパス練習やマンツーマンなど何とか時間を作って一緒に練習してあげたいなと思ったりもしています。
私が動けるのもあと何年か分かりませんしね。年齢的に。

どれだけ本気か分からないですが、本人はサッカー選手になりたいと言っているので、少なくとも小学生の間はこうやってたまには振り返りながら、成長を見守りつつサポートしていきましょうかね。
(中学に入ったら突き放すって訳じゃないですが、もっと自立してもらわないとね。

あと余談ですが、そろそろお勉強ももうちょっと頑張ってもらわないと、お受験が待っている!?
附属中にあがるのも試験がいるみたいですしね。

¡Vamos, Yota!
¡Buena Suerte!