

ゴールデンウイークの渋滞がすごいかなと思って早めに出たのですが、意外とすんなり到着。前の時間帯で実施していた一年生の試合を少し見学してました。一年前はこんなだったなー。
ちなみに昨年度2ndステージの様子はこちら。
さて一本目のスターティングイレブンはこんな感じ。
昨年度1stステージではこの場所で負けてしまいましたが、2ndステージリベンジし、今日はどんな感じになりますかね。ただ今日も相変わらず激しくチャージしてきます。1stのときはアフターチャージで負傷し次の試合に出れなくなってしまったので今日は気を付けないと。


さて試合のほうは右サイドの混戦をヨウタがドリブルで三人をかわして中央で待つ28番にパス。これを冷静に決めて先制点!
横浜FC鶴見JY 1-0 湘南ベルマーレ小田原
二本目のスタートはこんな感じ。19番がボランチに入り4番が右サイドバックにシフトしていますね。

1本目同様の流れで試合を優位に進めていきます。そして2番から前線左のスペースに絶妙なパス。これに28番が追いつくとダイレクトで左足を振りぬきキーパーの届かない右隅に突き刺しました。うまい!
そして時間が半分経ったところでメンバーを入れ替え、そのまま膠着状態が続いてこのゲームは終了。
横浜FC鶴見JY 1-0 湘南ベルマーレ小田原
三本目は先ほどの二本目後半メンバーでスタート。

コーナーキックでセンターバックが上がっていたところを突かれて失点するなどで二失点。ちょっともったいなかったですかねー。
横浜FC鶴見JY 0-2 湘南ベルマーレ小田原
ちなみに17時過ぎにグランドをあとにしましたが、やっぱり帰路は大渋滞・・・。こんなときに東名で二か所も事故ってるとは。

自宅に着いたのは食事休憩したとはいえ、20時半を過ぎてしまいましたー。めっちゃ疲れた。
