
まずはFC湘南戦のスターティングイレブンはこんな感じ。

横浜FC鶴見JY 0-1 FC湘南
私が見始める前まではほぼ五分だったみたいですが、見始めてからは終始押し込まれてましたね。
お次はYSCC戦、最終ラインと左サイドを変えてきましたね。

横浜FC鶴見JY 1-1 YSCC

今日のヨウタ自身は球際の強さに押されて今日はあまり良いところが出せませんでしてね。特に1本目は運動量そのものはいつもより多くも少なくもない感じでしたが、本人いわく球際が強かったので疲れたと言っていました。このあたりが今まで対戦した3部との違いなんでしょうね。
それでも自らボールを奪って前を向いたときには良い攻撃に繋げられているので、あとはビルドアップにもっと積極的に絡めると良いかなというところです。
ただどうやらチーム戦術的に早くゴール前にボールを送りたいみたいなので頭を越えていくケースが少なくない??ゴールを最優先に考えての逆算なのでしょう。
しかしここで気を付けなければいけないのが縦に早くと一か八かは一緒ではないということ。せっかくのマイボールを失わずに縦に早い攻撃というのを意識してくれると強いチームになりそうです。
あとはフィジカルですねー。もっとたくさん食べないと!
