
クリアージュの三年生は今年の高円宮杯東京予選を制しているようなのでかなりの強豪と思いますが一方的な展開になりましたね。
二試合目の相手は確か以前江戸川の河川敷でめちゃめちゃ風が強いときにTRMをやってことがあるような・・・。

横浜FC鶴見JY 2-0 フレンドリーJY
二日目の今日は夫婦で応援に駆けつけました。

一試合目の相手は関東二部の強豪です。U-15、U-13共に関東にいるので安定した力を維持できている証拠ですね。
スターティングイレブンはこんな感じ。昨日の現地リポートによると二試合目はボックス型だったみたいですが、この試合はまたダイヤモンド型になっていますね。

順調に加点し前半終わって4-0。後半は少しずつ選手を入れ替えて最後は全員出ることができました!
横浜FC鶴見JY 7-1 GRANDE FC
そして予選最後の試合はコーチの古巣。ここは負けたくないでしょうね。選手たちがどう思ってるかは分かりませんが。

スタートはGRANDE戦と同じメンバーで。
開始直後にコーナーキックがエリア外にこぼれたところを鋭い低空ミドルを叩きこまれ先制点を献上。

セットプレーは本当に改善していかないと。
激しい攻防が続いた前半終了間際に8番がエリア内で倒されPK奪取、これを落ち着いて28番が決めて同点で前半を折り返します。

後半も激しい戦いの中、内容は五分五分というところですがゴール前のチャンスは鶴見のほうが多い印象ですね。そして後半も終盤に差し掛かったところで24番が値千金の勝ち越しゴール!

何とかギリギリ勝ちをものにしました。
横浜FC鶴見JY 2-1 ドラゴンズ柏
これで全勝で準決勝進出が決まりました。さて今日の準決勝の相手はレイソルTOR。決勝に繋げられるかな?
なお他にいくつかTRMを行いました。この大会では一年生が飛び級で二人参加しています。さらにポジション争いが激しくなってチーム力が底上げされていくといいですね。