東京のことはよく分からないですがホームページを見ると渋谷、新宿、目黒、文京、千代田の五つの区のトレセンっぽいですね。
試合のほうは先ほどとそれほど変わらない印象ですが、なかなか得点に結びつきませんね。スコアレスのまま時間だけが過ぎていきます。決定機はこちらのほうが多い印象なんですけどね。
後半も終盤になるとようたが中に絞ってボールを受けるシーンが増えている気がします。我慢できなくなったのか指示なのかよく分からないですが。

そして、ペナルティエリアの外、ゴール正面の位置でようたがボールを持つと、相手をかわし左足ミドルシュートを放ちます。

しかしボールはコースに飛びましたがゴールキーパーファインセーブで惜しくもゴールならず、しかしはじくのがやっとでコーナーキックのチャンスを得ます。
このコーナーキックのこぼれ球を中盤の選手が押し込み、ついに先制点が生まれます。

試合はこのまま終了し、何と二連勝で初日を終えることができました!

港南区選抜 1-0 東京第7ブロックトレセン
この日は得点やアシスト、また二試合目のように得点に繋がるプレーができて、それなりに良かったかなという印象でした。ただ、やはり球際に関してはまだまだ向上の余地がありますし、全体的に力強さを身に付けるべきと改めて感じる日でもありました。まー、伸びしろですね。

明日も頑張りましょう!