私は仕事だったので合間をぬってこの日の二試合目だけ観戦。

そうしたらなんとなんと、一試合目は引き分けだったとのこと。うーん、港南区で勝ち星を落としちゃダメでしょう。

強風の中、プレーしづらかったのもあるでしょうが相手も条件も同じですからね。
美晴SC 0-0 日限山FC
二試合目は日限山戦みたいなことにはならないようにしないとですね。話に聞くと日限山戦とは少しフォーメーションをいじっているらしいです。ただ、ようたはいつものように中盤の真ん中に位置しています。
内容的にはいつもと変わらないといえばいつも通りなのですが、エースが不在な分、中盤で落ち着かない。ようたの課題はやっぱりここなんですよね。

もう少しボールをキープしたり運んだりとペースを落ち着かせることを覚えていかないと、格下相手でもなかなか主導権を握れずに苦労しています。
それでも何とか得点し2-0で迎えた試合終了間際にフリーキックを得ると、ようたのキックをゴールキーパーが前にこぼし、詰めていたセンターバックの選手が押し込んでダメ押し点。

若干点差も内容も物足りないものの、無敗で残り一試合となりました。
美晴SC 3-0 南ヶ丘KC
港南区リーグ最終戦は年明けとなりましたが、その前にはジュニアユースの初顔合わせに日産スタジアム杯が控えています。まずはしっかりとジュニアユース内での地位を得たいところですね。
