
やはり小学校中学校とこれまでは通っていた学校の特色もあり、学校生活が忙しくてなかなかサッカーに専念できなかったので、高校くらいは思いっきりサッカーやらせてあげたいかなと。

さて受付を済ませて集合するとまずはウォーミングアップです。ヨウタには二年生がパートナーとして付いてくれているようです。いろいろ楽しい話をしてくれた先輩に感謝ですね。
そしてその後はお約束の紅白戦。これまでの練習会とは違ってしっかりボランチに入ってますね。後ろには横浜FC本部の選手、横には浦和レッズの選手がいるらしく、また帝京第三の在校生もシンプルにボールを繋いでくれたおかげで、中盤でしっかりと舵取り役を果たすことができました。
夏の暑い時期ではありましたが小淵沢という環境の良さもあり、コンディションもまずまずでしたしね。

紅白戦も終わり、練習会終了後には残ってお話しを伺い、良いお話もいただくことができました。
ヨウタも気に入ったみたいですし、もう少し県内の強豪と検討して、進路を決めていければと思います。でも何となく心は帝京第三になってる感じかなー。
