
さて今日のスターティングイレブンはこんな感じ。

ヨウタはいつものように中盤の底に入ってますね。
試合のほうはというと、前半は硬く凸凹のピッチに慣れず少し苦戦しており1得点止まりで折り返します。

それでも前半も終盤に差し掛かる頃にはこのピッチにも慣れてきて徐々にペースをつかんでいきます。
そして後半にはだいぶエンジンもかかってき、また前線のメンバーを一部入れ替えた効果も重なって押し込みはじめました。
終わってみれば後半に4得点して快勝することができました。2失点はちょっと改善しないとですけど。

横浜FC鶴見JY 5-2 YSCC
ヨウタはというとここのところボランチとしてしっかり舵取り役ができているかなと。また機を見て前線にも飛び出し、後半には左サイドをえぐって中央で走りこんだ選手にドンピシャのアシストをするなど、2アシストに加えて多くのチャンスに絡んでいましたね。
もちろん低い位置からの正確なロングフィードも健在ですね。
もっと早く中盤に戻してくれてれば・・・というのが悔やまれる。

とはいえジュニアユースももうあと数か月。少しでもレベルアップして高校に進んでいきましょう。
