ページ

2015年8月22日土曜日

ボカ・サバイバルキャンプ2015 最終日

最終日の今日はいよいよセレクションです。昨日までの二日間の成果がどれだけ見れるか楽しみですね。

午前中は試合の前の総仕上げでしょうか、ミニゲームをやってます。最初は組んだ選手たちとなかなか合わずに苦戦してましたが、時間が経つにつれて徐々にかみ合ってきました。
この調子で午後もプレーしてくれることを期待しましょう。

さて午後になりいよいよ試合がはじまります。
最初の2試合は8人制ですね。ようたはボランチで先発です。
普段のチームでの試合よりも攻撃に参加するシーンが多い気がしますね。何ででしょう?上がりやすいんでしょうか。(ってよく考えたらチームだと1バックなので当たり前ですね。あれもなー、思うところはありますがノーコメントで。

そして開始5分が過ぎたあたりでしょうか、味方シュートが弾かれてゴール右前にこぼれてきたところに反応しダイレクトで中の選手にパス。これを中の選手がダイレクトで決めてアシストを記録しました。
その後の攻めに守りにと運動量豊富に動き回り初戦の勝利に貢献しました!

二試合目もボランチで先発。一試合目同様に精力的に動いていますね。終盤にはドリブルでゴール前に迫るシーンもありましたが、最後のところで少しタッチが長くなってしまいましたね。
暑い暑い午前中がやっと終わりました。

お昼休憩を挟んで午後はいよいよ11人制です。しかしこのピッチは広い広い。普通に大人がやる大きさですからね。しかも大きめというのもあって、パワーのない子供たちには難しそうです。

一試合目は午前中に引き続きボランチで先発。攻撃よりも守備で中盤のつぶし屋になってる印象ですね。
しかしこの暑い中、長い距離を走って守備に戻るのは本当にきつそうだ。
その中でも、しつこくついて相手の攻めを遅らせる。奪ってサイドの選手につなぐというのを淡々と繰り返してますね。目立つプレーはありませんでしたが、チームへの貢献度はそこそこだった印象です。(この辺がようたっぽい?)
それにしてもサイドでボールを失うケースが多くて守備陣は忙しい感じでしたね。
結局この広いピッチで守備に忙殺されたことで攻撃参加はほとんどできませんでした。もうひと頑張りってところでしたね。

さて午後二試合目はセンターバックで出場です。昨年の合宿ではセンターバックで出場したときに味方選手が戻ってこなくてキレてましたね。懐かしい。

この試合ではちょっと裏を取られすぎてる気がしますね。ラインを上げるのか下げるのか、もう少しもう一人のセンターバックの選手とコミュニケーションを取るべきでしょう。このあたりも課題かな。

全体的なプレーぶりはそれなりに安定していて、まずまずではなかったでしょうか。しかしこの暑さのせいか中盤があまりカバーに戻ってくれなかったのは少しきつかったんじゃないかな。昨年同様キレても良かったのに。

長いようで短かった合宿もこれで終わりです。今年はどんな成績表が送られてくるのかな~。

2015年8月21日金曜日

ボカ・サバイバルキャンプ2015 二日目

今日は二日目です。昨年は仕事の都合で二日目は見れなかったのと、もう来年は参加することもないでしょうから、今年はフル見学予定です。

ただ開始時間を間違えたので、30分ほど遅れて練習場所へ。

まずはサイドへの展開からセンターリングをシュートする練習してますね。こういう広い空間になるとようたのパスの弱さが少し気になります。もう少しでいいから強めのほうがいいんですよね。味方の止めやすさばっかり気にしちゃう性格が邪魔をしてしまうんですかね。

あとシュート練習でしたがいいボールがほとんどと来なく、あまりシュート練習にはならなかったかなー。

お次は昨日に続いて一対一。しつこいようですがやっぱりこれですよね。
こういう練習ではそこそこ出来るようになってきましたね。あとはゲームの中でしっかりと出来るかどうか。明日の試合で成果を見せてもらいましょう。

ちなみに今日は単独で写った写真がこれしかなかったので…。
シュート練習でセンターリングを上げたところ。


さて明日はいよいよ最終日。最終日は恒例のセレクションもありますので頑張って行きましょう。昨年のセレクションでの試合ではようたらしからぬ?怒鳴り声で味方に指示を出してました。
今年も期待してるよー。

¡Vamos Yota!

2015年8月20日木曜日

ボカ・サバイバルキャンプ2015 初日

今日からいよいよボカのサバイバルキャンプがはじまりました。ようたは昨年に続いて二度目の参加です。

まず初日最初の練習はトラップを中心とした練習です。ラダーを通過した直後に強めのパスを受けてそのままドリブルしています。


トラップ以降の動作にもう少しスピード感が欲しいですね。

お次はキックの練習。ここは得意分野ですね。
最初はインステップ。


右は・・・、まー蹴れて当然ですね。とりあえずファンコーチに褒めてもらいました。


そして左も様になってますね。小さい頃から左右のキック練習をちゃんとしてましたもんね。(でも最近怠ってるけど・・・)おかげで一緒のグループの子に「左利き?」と聞かれてました。
まー、左利きにしては下手すぎでしょう。

そして次はボレー。いやいや結構下手ですね。
他にもいろいろやって楽しそうでした。

午後は待ちに待ったボカらしい1対1の練習です。体を使ったボールキープやボール奪取など最近の通常スクールではすっかりご無沙汰だったので、このあたりに課題があるようたにとっては非常にありがたい練習です。

今日はいろいろ原点に返った練習ができて明日以降の練習に繋がりそうですね。

¡Vamos, Yota!

2015年8月10日月曜日

ボカ・フォローアップクリニック

今日は5月に測定した結果を子供たちに伝えつつ、それぞれを強化するトレーニングを行っていました。 評価の種類は、
  • SALTO(ジャンプ力)
  • FLEXIBLIDAD(柔軟性)
  • AEROBICO(持久力)
  • REMATE(シュート)
  • PASE(パス)
  • CONDUCCION(ドリブル)
の6種類です。
ようたのグループは、パス→シュート→ドリブル→柔軟→ジャンプ→持久力、の順番にトレーニングをしました。

一つ一つの練習を見ていると、まずパスは相変わらず弱いですね。
すべてがすべて弱いという訳ではなく、例えばチームでの試合中のスルーパスの強さはフォワードにドンピシャなことが多いのですが、ボールをまわしているときはその傾向が強いという印象です。ここはまだまだ改善の余地ありです。

シュートはというと、今日はいろんなパターンを行い、なかなかしっかりとミートしてるではないですか。
振り回さずコンパクトに振りぬいて、力強いシュートをたくさん枠内に決めていました。
あとはもう少し精度が欲しいところでしょうか。(枠だけでなく、厳しいコースが狙えるといいですね。)

そして私が一番驚いたのはドリブルです。今までのようたはそこそこ器用にドリブルするものの、(縦に仕掛けるとき以外は)ドリブルのスピードがあまりないのですよね。
でもこの日のトレーニングではスピードを上げ、小刻みに良いリズムでドリブルしていました。やれるんならいつもやりなさい。

柔軟は・・・・・・なんと体が固い・・・。
体の固い選手は大事なところで怪我をするとコーチに言われているのがどれだけ胸に響いてることか・・・。

そしてジャンプは遠くて良く見えなかったので、最後の持久力。
最後の最後にシャトルランはきつそうだー。でも本人いわくあのスピードならまだまだ走れると言ってました。って、だったらもっとスピードあげなさい!

ただまーキツさ自体は、春に参加したプレテンポラーダほどじゃなかったらしいです。
あのときは翌日まで引きずって、翌日のアルファ杯の決勝リーグはまったく筋肉痛で動けなかったようですからね。ようたが「まじで今日無理だ」なんて言ったのははじめてでしたし。

今日のトレーニングを日ごろから意識して継続できれば、まだまだ伸びるでしょう。
¡Vamos, Yota!

近い将来ここで・・・

先日ボカのスクール選抜が「LOCAL HEROES CUP 2015 U11」という大会に出場してきたようです。ようたは残念ながら招集されず・・・。何か話に聞くと品川校プリメーラの五年生(コーチの話から推測するに全部で3~4人)で呼ばれなかったのはようただけかも・・・。

http://ohmori-fc-result.seesaa.net/article/423471053.html

ちなみに結果はなんと優勝。で、参加チームをよく見るとマリノスプライマリーがいるではないですか。うーん、ようた的には二重に悔しかった様子。

翌週コーチたちとお話ししてて言われたのがやっぱりいつもの・・・。

「もちろん技術はあるんでプリメーラにいるんですが、いつもプレーが遠慮がちなんですよね。」

いや分かってますってば。
ちょっとずつかもしれませんが、良くなってるとは思うんですけどね。

近々ボカの合宿もありますし、そこでもう一皮むけてもらいましょう!
そして次こそは招集されて、またプライマリーと対戦したいですね!!

2015年8月9日日曜日

本日の一コマ(コーチング編)

今日は富岡SCの六年生と練習試合をやらせてもらいました。
勝敗は負けたり勝ったり引き分けたりと、体の大きなお兄さんたちと互角の勝負でした。

そこで気になる一コマを。

相手チームのゴールキック(ゴールキーパーのパントキックだったかな?)がハーフウェイライン付近に飛んできました。高さがおなかあたりでかつ少し右に移動しながらだったので、ようたは足を折りたたみインサイドキックで前線にパスを送りました。そしてこのパスは残念ながら通りませんでした。

そのときベンチから「ダメだよ、そこはヘディングだろ。」との声が聞こえてきます。(スミマセン、正確に一言一句同じかは覚えてませんが、こういう感じです。
私は「ん?」と思ったので、帰りがけにようた本人にそのときのシチュエーションについて質問をしてみたところ、
  • ヘディングよりもインサイドのほうが良いと思った。なぜかというと・・・
  • ヘディングだと右側にしか飛ばせられない状況だった。
  • インサイドキックのつもりでいれば、他の選択肢も取れたかも。
  • 例えばトラップするとか、パスコースも変えてみるとか。
いやいや、予想以上の良い意見が得られました。思わず私もニッコリ。
(結果ミスキックだったのは別の問題なので、それはそれで練習して精度あげましょう!)
まー、良心的に考えたとして、ベンチからだとそこまでの状況は見えなかったのでしょう。それはそれで仕方ない。(私のほうは逆サイドから見ていたので状況が分かりやすかったのもあったかも。)

でも試合中、判断をするのは選手である子供たち。その判断の理由をきちんと聞いて、その是非を一緒に考えるのが大事だと改めて思いました。そしてもし子供の判断が足りないと思ったら別の選択肢を提案してあげて引き出しを増やしてあげるのが大切ですね。

それにしても意外とようたのやつ、考えてプレーしてたんだな~。

2015年8月2日日曜日

毎年恒例、夏のディズニーリゾート ~後編~

初日の夜は二組に分かれて私はななとランドに残り、ママとようたは再びシーに移動しました。
そして、まずはななとゴーカートへ。いやー、ななの運転が下手で下手で・・・。


そして夕飯は毎度おなじみのミッキーそぼろ。何となく来たらこれ食べないとね。


二日目は朝からランドに入り、朝からビッグサンダーマウンテン三連発!
始発に乗車し、そのままもう一度スタンバイ(待ち時間20分)。そして朝イチで取ったファストパスで三回目。ようたもななもこれが好きだね~。

そして今度はようたとゴーカートに。ななよりは運転上手かな?


そして初日はチェックイン後に入ったプールに二日目も。なんかようたが偉そうに休んでますね。


しかしある時間帯は外のプールが完全に貸切状態。まー、普通ここまで来たらパークに入って楽しむわな。
ようたはママ先生からの指導によりだいぶ泳げるようになりました。


バケーション気分はこれで終了。今年は忙しいからお出かけはこんなところかな~。