
初戦の相手は山王JFCです。先日の投稿でも書きましたが、いずれの対戦でも得点に絡んでいるのでようたとしては悪くない印象でしょうね。
試合がはじまるとはじめから美晴ペースですがなかなかに点が取れません。ほとんど相手陣内でプレーしてるんですけどね。
そんな中、ようたがエリア内右寄りの位置から右足を振りぬき先制点です。

あの位置でのシュートはめずらしいですね。
その後この大会から新規加入の選手が加点し2-0として前半を折り返します。
後半にはようたの右コーナーキックが敵に当たりこぼれたところをセンターバックの選手が押し込み追加点です。最近こういうの多いですね。いいところに入れてかつ中のポジショニングが良くなっている証拠でしょう。
そしてトドメの一撃もようたから。エリア外左の位置から少し中央に持ち出してミドルシュート!放たれたボールはゴール右上に吸い込まれていきました。決して強いシュートではありませんでしたが、コースを狙った良いシュートでした。

ちなみにこの試合では攻撃面だけでなく、相手エースもしっかりと押さえて仕事をさせなかったところも良かったですね。こういうゲームを毎回してくれるといいのですが。

その後ようたは役目を終えて下がりましたが、このままリードを守って勝利を収めました。
美晴SC 4-0 山王JFC ようた2得点
二回戦の相手は坂本SCです。荏田南FCを下して勝ち上がってきたようです。ただ噂によると荏田南はFAリーグと日程がかぶってしまったようで五年生チームで立ち向かっていたようです。どうりでようたのスクールメイトがいないと思った。

先制点はようたのスルーパスから。先ほどの試合同様に新規加入選手が豪快に左足で決めて幸先よく先制します。

その後エリア外の左、遠目の位置でフリーキックのチャンスです。ちょっと距離があるけど・・・。
そして、ようたの放ったシュートは少しカーブがかかりゴール右に吸い込まれていきました。こういった大会では久しぶりにフリーキックで決めましたかね。夏合宿依頼少しずつ調子を戻しているようです。

さらに加点して3-0で折り返し、後半がはじまって少したったところでこの試合もベンチに下がりました。明日の準決勝、決勝に備えないとね。

後半には五年生も活躍してさらに加点し、危なげなく二回戦を突破しました。
美晴SC 5-0 坂本SC ようた1得点
ただ二試合目は最近一列下がって出場しているエースが大事を取って欠場したのもあり、ようたの出来もイマイチだった感があります。このあたりからもようたが中盤で指揮をとるという自覚がもっともっと欲しいと思うところです。
それほど中盤のプレッシャーも厳しくなかったので、ドリブルをもっとまじえて前への圧があると、さらに攻撃に厚みが出てくるかなと。
さて、これでベスト4進出です。明日の準決勝はFCアルファとです。アルファはようたがチームに入ってはじめて優勝を経験した大会の開催チームでもあるので、何となくイメージいいんですよね。
優勝目指して頑張りましょう!!