そして今日のスターティングイレブンはこんな感じ。昨日学校などのイベントでお休みだった選手は外れてるみたい。

1本目の途中右サイドライン際で19番が体を張ったプレーでマイボールにしましたが、そのときの負傷で緊急交代。

顔からぶつかったみたいでしたが大事に至らなくて良かったです。ほっ。

そして、こんな感じにポジション変更。

前線の組み合わせがいつもと異なりなかなか連携がスムーズにいきませんね。それでも基本的には敵陣でのプレーが多い印象です。1本目はこのままスコアレス。

キレイな得点でした。

途中からこんな感じにメンバー変更。

その後7番から28番に渡り左足で追加点。二人とも巧い!

3本目は先ほどのメンバーで始まると10番のゴールも生まれます。

途中15番に代わって再度5番が登場し、15→13、13→5のような形でポジション変更。
その後、センターサークル付近でヨウタがボールを奪うと、相手キーパーが前に出てると見るや超ロングシュートを打ちますが、ちょいとミートせず右に逸れてゴールならず。狙いは良かったんですけどねー。
ボランチで3本も出たのが久しぶりなので終盤はさすがに疲れた表情を見せてましたね。
横浜FC鶴見JY 3-0 足柄FC
この日のダブルボランチはよく絡んでいましたね。ワンツーを繰り返し中央でもよく崩せていました。また28番との三角形が良い距離感のときには少ないタッチ数でさらにスムーズな攻撃が出来ていた印象です。

あとはサイドも同じように絡めてくるとさらに分厚い攻撃ができそうです。

明日のFUTUROとのTRMはキレイな人工芝なので、さらに良い連携に期待しましょう!