先週三ヶ月ぶり?くらいにルイスコーチがスクールに来ましたが、また他の国のスクールの様子を見に行ったようで、またしばらくの間お別れのようです。ちょっと寂しいですが、次に会えるときにはさらに上達してるところが見せられるよう頑張りましょう。
さて、今日も最初はいつものパスアンドゴーの練習。前回文章だけで書いたので今日は図にしてみました。例によって水色が攻撃側、赤色が守備側、青色はボールです。
図のように、攻撃側は単にパスまわしをするのではなく、パスを出したら隣のコートに走って移動します。基本的なルールはこれだけ。以前の投稿でも書いたように、ただボールをまわすだけではなくて、時間の作り方も考えながらプレーしないとうまくボールはまわりません。
この練習も何週かにわたって続けてきたおかげで子供たちはだいぶうまくできるようになっています。

さて、今日も最初はいつものパスアンドゴーの練習。前回文章だけで書いたので今日は図にしてみました。例によって水色が攻撃側、赤色が守備側、青色はボールです。
図のように、攻撃側は単にパスまわしをするのではなく、パスを出したら隣のコートに走って移動します。基本的なルールはこれだけ。以前の投稿でも書いたように、ただボールをまわすだけではなくて、時間の作り方も考えながらプレーしないとうまくボールはまわりません。
この練習も何週かにわたって続けてきたおかげで子供たちはだいぶうまくできるようになっています。
そしてこのあとは、1対1の練習。最近は体の入れ方を中心に練習に取り組んでいます。

ようたもだいぶうまくなったようで、今日はほとんど負けてなかったかな?
ただ、今日の最後のゲームでもそうでしたが、ゲームの中で敵のボール保持者に対峙すると、つい足をひょいっと出してしまうのはなかなかに改善しないですね。もちろんできるときも増えてはきているのですが・・・。まだまだ練習で体に刷り込まなくてはという感じです。

なお、ボールがキープできたら敵から離れて振り向いて勝負。敵との駆け引きもなかなかうまくなってきました。上の写真はちょうど相手の逆をついた瞬間。

今までは単純な縦への勝負が多く、スペースがないと抜けないことが多かったのですが、横へのゆさぶり(切り替えしや反転など)が多く見られ、今までのようたとはちょっと違う感じでした。
この調子で成長してくれるなら、サイドだけでなくトップ下で試合に出たとしても、今までのようにアシストだけではなく得点も増える予感です。




ここまでの練習を踏まえて、今日は2対2の練習、3対3の練習と人数を増やしてのトレーニング。最後は全員でのゲームで締めくくりました。
今日は、昨日のヴェルディ戦で納得のいかない出来だったせいか、精力的にコートを駆け回り、声も(いつもよりは※)出ていて、たくさんボールに絡むことができました。
※コーチには「ようた呼べー。気づいてもらえてないぞー。」と言われてましたけどね。

もうちょっとみんなに聞こえるように大きな声を出しつつ、この調子で水曜のマリノスでも頑張りましょう!!