
最近すっかり区選抜でのポジションは左MFに落ち着いてます。

まー、団子サッカーだと中央よりもサイドのほうがプレッシャーも弱いですし、チャンスメーカーとしては仕事がしやすいですね。

サイドでのプレーっぷりを見ていると、やっぱりここ一番ではもう少し勝負して欲しいですね。五輪最終予選で中島選手が見せたようなサイドの仕掛けからカットインしてシュートとか、フィニッシュまで行ききる力が欲しいところです。

ちなみに前回の練習では縦への突破は見せてくれていましたが、この日は一度きり。
というのも、ちょっとポジショニングが内側に寄りすぎたのもいけなかったですね。そのためあまり良いタイミングでボールも入りませんでしたし、ボールが来たときも開きながらのトラップになってしまい、ようたにしてはめずらしいトラップミスもありました。やはりもっとワイドにポジションをとらないと!
ただ一度見せた低めの位置での縦への突破はトラップ一つで相手と位置を入れ替えつつ置き去りにするナイスなプレーでした。¡Muy bien!

あと何度かワンツーで縦に抜けようとしてましたが中央からボールは戻ってこず…。

やはりここではそういうプレーは難しいんじゃないかな?

今後の課題としては、やはりボールの置き方持ち方を工夫して縦に突破できるプレーを習得していきましょう。トップ下やボランチばかりやってきたようたにはきっといい経験になるはず!