ページ

2016年7月31日日曜日

2016南足柄市U-12選抜少年サッカー大会は惜しくも準優勝

昨日に引き続き、今日は予選リーグの残り二試合と順位決定戦です。
その前に今大会の参加チームをご紹介。(といっても列挙しただけですが)

①平塚市選抜
②厚木市選抜
③大和市選抜
④鎌倉市選抜
⑤三浦市選抜
⑥茅ヶ崎市選抜
⑦横須賀市選抜
⑧座間市選抜
⑨小田原選抜
⑩秦野市選抜
⑪横浜市港南区選抜
⑫南足柄市選抜

ちなみに順番は大会プログラムの通りです。


さて予選四戦目の相手は開催チームの南足柄市選抜です。昨日の対戦成績からするとここはしっかりと勝利して早々に一位抜けを決めたいところですね。

私は例によって朝からフットサルしてたので、一戦目の結果は会場への移動中にメールで連絡してもらいました。するとなんと1-1の引き分けだったそうな。
やっぱり朝早くそして第一試合ということで、少なくともようたのエンジンはかかってなかったんでしょうね。

横浜市港南区選抜 1-1 南足柄市選抜


これで予選最終戦に勝たなければいけなくなりました。最後は秦野市選抜です。

この試合では美晴のフォワードが得点し、ようたも三点目をアシストできたので、まーまー及第点といった感じでしょうか。ただ昨日に比べるとようたの仕掛けの回数が減ってきてますね。
とは言っても、そもそも比較的得点できる相手ということなのか、また悪い癖で中中と狭いサッカーになっていますね。なのでサイドにきちんとしたボールが入る回数自体が減ってきている印象です。
ここはディフェンスラインと中盤がもう少し意識していかないとなかなか改善しませんね。
もちろんようたもフリーのときはもっと声を出して要求しないとです。また、ちょっと暑さのせいもあるのか反応が鈍いときも散見されましたね。

横浜市港南区選抜 3-0 秦野市選抜


これで一位抜けが決まりました。正直このチームで勝ち抜けると思ってなかったのでちょっとビックリ。

決勝の相手は平塚市選抜です。もう片方のブロックで、ようたのマリノスアカデミー時代の友達がいる鎌倉市選抜を倒しての一位抜けなので、強そうですね。
そして見てみると・・・、デカイのなんの。165~170cmクラスが複数人いますね。

案の定大きなセンターバック相手にこちらのエースフォワードも苦戦しています。これだけサイズの異なる相手とはやってきたことないでしょうから、良い経験になったでしょうね。

こりゃーなかなか点取れないかなと思った矢先にゴール前のところでもう一人のフォワードの選手がごちゃごちゃした中で泥臭く押し込み、なんと先制点です!
この大会で彼はたくさん得点でき、得点感覚を養ったところで、次は当たり前のプレーのミスを減らしていくと、ぐっとレベルが上がる気がします。

ただ、やはり警戒していたセットプレーで同点に追いつかれてしまいます。あれだけデカイと守りづらいですよね。

そして後半も互角の勝負をしているところで守備の連係不足をつかれて左サイドから抜け出されてしまいます。一度はゴールキーパーがブロックしたものの、こぼれ球を押し込まれて逆転を許してしまいました。

その後猛攻をしかけていきます。ようたもゴール前でボールを受けて、シュートコースを作ろうといったんゴールに背を向けてそのまま反転して左足シュートを試みますが、キーパー正面・・・。アイデアは悪くなかったのですがここは威力よりもコースが狙えると良かった。

その直後にもゴール左でボールを受けてそのまま左足シュートを放ちますが、これはボール一個分ゴール左に外れていきました。直前のシュートが正面だったので狙いすぎたか・・・。

そのまま試合終了となり、惜しくも準優勝となりました。

横浜市港南区選抜 1-2 平塚市選抜


ただこのチームでここまで勝ち上がれるとは正直思っていなかったので、選手みんなすごく頑張ったと思います。
ようたはもう少し早くエンジンがかかるといいですね。予選から決勝まで3時間も空いてしまったのでほぼ最初の試合みたいな感じになってしまったのも厳しかったかな。

でもレベル的には全然他の市相手にもやれるということが分かったので、次こそはタイトル目指してさらにレベルアップしていきましょう!

2016年7月30日土曜日

2016南足柄市U-12選抜少年サッカー大会 初日

今日は南足柄で開催される選抜チームの大会に出場してきました。
本当は夏期講習があったので初日休みで二日目のみ参加の予定でしたが、直前に奥さんにお願いして参加を了承してもらいました。
こりゃー頑張らないとね。

初戦の相手は座間市選抜。私は早朝からフットサルに出かけたので、以下は到着後に皆さんに聞いた話から。
どうやら最初は美晴2トップで先発したみたいです。なのでようたは2トップの一角ということになります。ただ、そもそもこの2トップになかなかボールが入らなかったみたいですね。中盤のところはこのチームの課題でしょうかね。
とりあえず最初のベンチワークとしてようたを一列下げて左サイドにしたみたいです。これが功を奏したようで左サイドを起点にそこそこ流れをつかんだみたいです。帰宅後のようたの話からしても、左サイドでかなり仕掛けたと言っていました。
まー、コーチの方の話は少しリップサービスもあるでしょうけどね。

横浜港南区選抜 2-1 座間市選抜


二試合目はぎりぎり応援に間に合いました。
今度は最初から左サイドにポジションを取ってますね。なかなかこの選抜チームもフォーメーションが固まらないですねー。
ただ、育成と考えるとうちのようたはフォワードや左サイド、たまにボランチなど複数のポジションを経験させてもらってるのはありがたいことですね。

試合の相手は三浦市選抜。初戦を見てないから何とも言えないですが、これで流れをつかんでるというんだろうか・・・。要所要所で個で勝っているので港南区ペースではありますが、別にポゼッションが高い訳でもなく、行き当たりばったりに見えるなー。
練習ではしっかり横パスつなぐ練習してるのに、試合だとほぼ皆無・・・。美晴でもそうですがビルドアップはこの年代の課題なんでしょうかねー。他の選抜チームも似たような感じだし。

そして前半は結構決定機があったような気がするのですが外す外す。ただ終了間際に難しいシュートをフォワードの選手が決めて何とか1点リードで折り返します。

ここで一つ思うこと。美晴と違って港南区選抜は声出しが多く聞こえます。これ自体はいいことですよね。
ただ、何でもかんでも褒めればいいという話ではないんじゃないかと。シュート打つと「ナイスシュート!」、ラストパスを出すと「ナイスパス!」。本当に良いプレーにはこういう声かけは非常に大事。でも簡単なプレーを簡単にできずにミスをする場合、上記の例だとシュートミスやパスミス、また意図のない適当シュートやパス、こういうのはナイスではないですよね。「しっかり決めようぜ!」とか前向きな叱咤激励とかができるようになるともっともっと良くなるかなと思います。

試合の話に戻って、後半にはようたの左足からも得点が生まれます。この日は左足で再三センターリングを上げていたり、左右両足で苦もなくプレーできるのがようたのストロングポイントの一つですね。
帰宅後に「左足でセンターリング上げるときとか違和感ないの?」と聞いてみたのですが、「別に」だそうです。

横浜市港南区選抜 3-0 三浦市選抜 ようた1得点


本日最後の三試合目は大和市選抜と。コーチの方々が言うのはこの試合が予選リーグの大一番っぽいですね。
もうこの大会では4-4-2でようたを左サイドにするので固定したみたいですね。
この試合でも何回となく左サイドでボールをキープして、仕掛けてはセンターリング。無理そうなときは無理せずバックパスと良いペースでプレーしていますね。
ただ、やっぱり縦縦と続いたら中を混ぜてみるとか、もう少し工夫が欲しいかなと思います。中からシュートというパターンで怖さを見せれば縦がもっと生きますからね。

そして後半2-0とリードしている途中でこの日の役目は終了。あとはチームメイトに任せましょう!
試合はそのまま終了し、勝利を収めました!

横浜市港南区選抜 2-0 大和市選抜



これで予選リーグ三連勝!明日残り二つもすっきり勝って全勝で決勝戦に進みたいですね。

なお、もう一つのブロックの状況を見ると平塚市選抜か鎌倉市選抜あたりが一位抜けしてきそうですね。どちらも強そうだ・・・。
鎌倉市にはようたのマリノスアカデミー時代の友達もいるし、県大会で当たった関谷の足の速い選手がいるんだろうか・・・。たぶんようたとは逆サイドになると思うけど、港南区選抜で止められるかな~。

明日は楽しくサッカーしてかつ良い成績を残して優秀選手に選んでもらえるように頑張りましょう。それがそのまま湘南地区で顔を売ることに繋がりますしね!

マリノス杯の優勝チーム

マリノス杯は一回戦でPK戦の末、港北区選抜に負けてしまいましたが、その後どこが優勝したのかと思っていたところ、やっぱりというかその港北区選抜が優勝していました。
港北区選抜さんおめでとー。

しかし改めてトーナメント表見てると、初戦で当たらなければ・・・と思ってしまいますね。
半年後には日産スタジアム杯があるのでそこでリベンジできるよう頑張りましょう!
あ、その前に今日明日の南足柄で良い成績を目指すことかな。

2016年7月29日金曜日

フォワードとしての動き

一昨日は区選抜の練習を見学。

チアの練習後のななを迎えに行ってたので一時間ほど遅れて到着したところ、そのときには横パスからディフェンダーをずらして縦パスを入れる練習をしてました。
ようたは正確かつ早いパスを心がけてるみたいですね。まーほぼノープレッシャーなので、これでミスることはそう多くはないか・・・。
ただこのシンプルな練習でもパスが雑なグループがチラホラ見えますね。これでは試合でパスが繋がらないですし、足元への速いパスは基本中の基本ですので、もうちょっと基礎練習しよう・・・。

その後は攻撃と守備の人数を一人ずつ増やして同じような練習・・・だと思うのですが、練習の主旨がイマイチ分からない、変わったのかな?
しっかりボールを動かしてディフェンスをずらして縦パスを入れる、人数が少ないときと同じだと思って見てたんですが、ポジションチェンジを始めちゃう選手はいるし、やたらと前に急ぐ選手もいるし・・・??
どういうシチュエーションを想定しているのか分からんですが、無理に狭いところを通すようた練習でもないような気がする。離れてるとすべての声が聞こえないので、単にできてないのか、主旨が変わったのか、気になる気になる。

そして今日の最後はハーフコートのミニゲーム。練習に時間を割いていたのでフルコートでやる時間がないんでしょうね。
今日はAチームのトップの選手がお休みだったので、ようたは終始1トップみたいです。まー本来中盤の選手ですが、何回かやってるうちに少しはそれっぽくなってきましたね。ポストプレーをするとき、裏に抜けようとするとき、それぞれを使い分けてます。裏に抜けようとするときなんかは後ろの選手がボールを受けたときに合わせて動き出そうとするところなんかはなかなか良いですね。

ただ、出し手にようたのようなタイプがあまりいないので、受けた瞬間に動き出してもまだ顔が上がってないからかタイミングが遅く、なかなか噛み合わないといったところですかね。
それでもようたいわく、セレクション組の一人はいいタイミングで出してくれると言っています。
確かにその選手は小柄ではありますが、球際も激しくいけるし、声も良く出しコーチングしているので、美晴2トップとの連携が深まればチーム力も一段上がりそうですね!

ようた自身の課題はやっぱり怖さが足りないところですかね。1トップだったんだから、毎試合得点するくらいシュートをたくさん打たないと、まわりを生かすこともできないですしね。スマートなプレーが多すぎなんですよね。強引さ、力強さがもっと欲しい。
(あ、当然もっと声も出して欲しい・・・。いいところにいても身振りだけで大きな声で要求しないからボールも出てこないことも結構ありますし。)

週末の南足柄選抜大会は初日から参加できることになったので、もう一皮むけてくれることを期待してましょう!