とりあえずこれまでの戦いを振り返ってみましょう。
初戦の栄区選抜戦では終始押し込み続けるも1点しか奪えないもどかしい展開で不安なスタートを切りましたが、二戦目は先制点を許してしまうも追いついたあとは危なげない試合内容で予選通過を決めました。ようたも予選チーム5得点中アシスト含めて3得点に絡めていましたのでそれなりに仕事をしている証拠ですかね。
決勝トーナメントも一回戦は3得点、準決勝は2得点と予選と合わせて合計10得点ですので攻撃陣はそれなりに順調な感じでしょうか。また準決勝試合終了直前のようたのフリーキックは記憶に新しいですね。
ただやっぱり不安なのはサイドの守備。予選の失点、一回戦の失点、準決勝の2失点、この4失点がすべてそこからなのが気になります。決勝戦では一発で当たらない、裏を簡単に取られない、この二つをしっかりとして無失点を目指して欲しいですね。
さて、いよいよ試合がはじまると、ようたはいつものように4-4-2の左MFにポジションをとっています。
まずは港南区選抜が押し込んでいる感じですね。試合開始前の見方では、攻撃の港南区、守備の泉区と見られていたみたいですので、その通りの展開ですかね。
そして前半、美晴でもチームメイトのフォワードの選手が前で強引に持ち込んでシュートを放ちます。これは惜しくもポストに阻まれますが、こぼれ球を右MFの選手が押し込んで先制点です。
この選手は南足柄のときにブレイクした感がありますが、今日もやってくれましたね。いいところにポジションをとっていました。
前半は1-0で折り返します。
後半も同じような試合展開で進み、後半3分過ぎにチャンスが訪れます。前線へのロングボールをセンターフォワードの選手がうまくマイボールにします。この時点でようたはまだハーフウェイラインから自陣にいますね。写真最右です。
センターフォワードが右手にボールを持ち出したときには、ようたは中でボールをもらおうと思ってるんですかね。中央に走り込むように見えます。このときまだ相手ディフェンダーはようたを視界にとらえています。
ここでディフェンダーはセンターバックがつり出されることを察し、中に絞るコースに戻っていくと、ようたは少しだけ外にコースを変えてスピードアップしています。おそらくこの時点でディフェンダーはようたを見失ってるかもしれませんね。
そして、味方がシュート体勢に入ったときには信じて飛び込んでいます。
鋭いシュートをキーパーがファンブルしたところを落ち着いてゴールに流し込み、ついに追加点を奪いました。
長い距離を信じて走っていた甲斐がありましたね。こういうことを繰り返すことが結果につながるという良い例です。
またこういった成功体験があると、またきっと頑張って走ることができますよね。
ゴールを決めたあとは、強烈なシュートを打ったフォワードの選手に祝福されています。いやー、良い時間帯に追加点が取れました。
その後、二点に絡んだフォワードの選手がオフサイドラインギリギリから飛び出してゴールネットを揺らしますが、これはオフサイドの判定・・・。ビデオで見返すとセーフなんですけどね。ただこの一瞬前にオフサイドラインから出ていて動きなおしているので、なかなか難しいジャッジでしたね。
その後、泉区選抜の猛攻を受けますが、何とかしのいで勝利をものにしました!
この試合、ディフェンダー陣も無失点に抑える活躍を見せてくれました!港南区選抜 2-0 泉区選抜 ようた1得点
約一か月半に渡って行われた大会も優勝という最高の成績で終えることができました。そしてようた自身も準決勝で値千金の同点ゴール、そして決勝戦で勝負を優位にする追加点と、ゴールという分かりやすい形でチームに貢献することができました。
この自信をジュニアユースに持って行って、今後も頑張って欲しいです。
¡Vamos, Yota!