
そして負傷明けのヨウタは何とかスタメンに選ばれたみたいですね。いつものように右サイドバックでの出場です。

スターティングイレブンはこんな感じ(だと思います。)

キックオフ直後、ヨウタに戻したボールをダイレクトでヨウタが相手ディフェンスラインの背後を狙って高いボールを出します。これを24番の選手が上手くマイボールにしてそのままシュート!これが決まって幸先良く先制点になります。彼のおかげでアシスト一つもらいましたね。

でもこれで油断してはいけませんね。前節も先制してから逆転負けを喫しましたし。
しかしこの試合では粘り強く戦っています。ヨウタサイドはほぼやられることはありませんでしたね。(っていうか一度もやられてないかな?ちょっと足を滑らせるシーンもありましたが。

そして前線からのプレスも効いているので、敵陣深くでボールを回されるものの、効果的なパスはそれほど出されていません。
後半に入ると少し運動量が落ちてきたせいかピッチ中央を使われはじめて少しドキっとするシーンもありましたが、シュートらしいシュートは1~2本しか打たれてない気がします。(枠内シュートはあったかな?)
そして後半も残り時間が迫ってきたところで、17番の選手を投入します。その最初のプレーで右サイドからの絶妙なパスを受けると、相手センターバックに体を当てられて外に振られてもスピードが落ちず、そのまま抜き返してシュートを放ちます。シュート自体は枠を捉えることができませんでしたが、あのスピードは異次元ですね。ちょっとベイルっぽかったです。

このまま逃げ切り何とか3勝目を飾ることができました。

横浜FC鶴見JY 1-0 大豆戸FC
これで勝ち点を9まで伸ばすことができました。ただまだ安心はできませんので、次節横浜GSFCにきっちり勝って、まずは残留を確実なものにしたいですね。
今年は混戦なので勝ち点12でも確実なのかが心配ですが。

ちなみに今日はレアルマドリードスクールのグローバルクラスで一緒だった子が観に来てくれていました。なんかちょっと見ない間に大きくなってたなー。
また今度どこかで会おう!
