
アップが終わると今日は早めにミニゲームに入ります。今日のルールは攻撃時には必ずいったん後ろのフリーマンに戻すといったもので、ゴールは攻撃方向にいるフリーマンにパスを通すことのようです。
ここに来るといつも思うのが、ピッチをめいっぱい広く使ってサッカーしますよね。ポゼッションというとショートパスを細かくつなぐイメージをする人もいるかもしれませんが、ショート、ショートでディフェンダーを引き寄せて逆サイドにロング、といった感じで実にセオリー通りです。

ようたもショートパスの流れの中では無難なプレーをしつつも、やっぱりロングパスを出す位置にはなかなか入れない。まー、そこは中学生たちが仕切っているのでなかなか難しいところもありますが、もっともっとチャレンジしていかないといけませんね。

そしてこの日はU15クラスとの練習試合がはじまります。そっか、今日は月末でしたね。
最初の1本目、ようたはベンチです。お兄さんたちのプレー見てちゃんと勉強しようねー。

二本目は左サイドに入ります。高い位置にいるので3トップなんでしょうかね?

区選抜でもそうですがサイドに入るときは左サイド。ちゃんと両足で蹴れると見てくれてるんですかね?!
そして練習試合でも無難なプレーに終始…。ボールが来ては戻しを繰り返す。辛うじて何回か中にボールを送りますが怖さってのが感じられないんですよね。ここがようたにとって最大でかつ最も難しい課題です。

三本目は後ろに下がって左サイドバックからの途中からゴールキーパーでした。なかなか中央のポジションはやらせてもらえないですねー。

一緒に練習している中学生たちはレベルが高いのでいろいろ吸収して自身のレベルアップに繋げていきましょう!