今日も春のサッカークリニックに参加してきました。今日のお題はゲーム!この三日間の総まとめでしょうね。ようたはマーノ・ア・マーノ(1対1)しか参加してませんでしたが、まー何とかなるでしょう。

ドリブルやリフティングでのアップが終わり最初はポゼッションからのアタック練習。攻撃側が圧倒的に有利な4対2でしたが、どうしてまーこんなにシュートまでいけないんだか。
まだまだこの年代はボールに寄ってしまう子が多いですね。
ようたはというとスペースを探して動いてはいますが、パスを出した直後にどうしても止まってしまうところが直らない。ここが改善しないと自らの得点は増えませんね。

ようたはというとスペースを探して動いてはいますが、パスを出した直後にどうしても止まってしまうところが直らない。ここが改善しないと自らの得点は増えませんね。

そしてお待ちかねのゲーム形式練習。キーパー入れて6対6でやっています。基本は2-1-2というフォーメーションのようで、ようたは中盤に居座ってますね。あとから本人に聞いたところ自分からポジションを希望していたようです。最近それなりにトップ下で司令塔という位置にこだわりを持っているようです。

内容としてはいつもの感じで後ろからのボールをフォワードの選手にパスし続けてます。今日は後ろの選手に不安を感じたのか少し下がり目で、自ら仕掛けられる位置にはあまり出られませんでしたね。しかし後ろのカバーにはよく走ってました。ただもう少し得点に対するエゴが欲しいところです。
今日も楽しんでプレーできたようで、来週からのスクール参加が楽しみですね。
