ただ私はお迎えがてら最後のほうを少し見てた程度なので、ここではようた本人のコメントから。

この日もトップ下で出してもらえたようです。途中チームメイトからのお願いでボランチと代わってあげたりしたみたいですが。

なお先日からようたと話していたチャレンジ課題は以下の三つ。
- 声を出してプレーする。
- とにかく動き回ってプレーに関与する。
- ドリブルを織り混ぜて中盤でしっかりゲームを作る。

運動量に関しては元々少なくはないと思いますが、もっともっと上げていって欲しいですね。特に質の面でいうとスプリント回数がもっと増えるといいかなと思います。

最後のゲームメイク。こちらはまーまーですかね。前に急ぐケースはだいぶ減ったかなという気もします。良いタイミングでミドルシュートを放ち、決めていたりもしましたのでその点は良かったと思います。
ただ自分でドリブルで攻め込んだりというケースは全然まだまだですね。攻撃的なポジションで出る以上は怖さがないと相手ディフェンダーは守りやすいでしょう。
ドリブルに関しては、先日の岡部将和さんのドリブルクリニックに続き、今度はボカのクリニックに参加予定です。詳細はこちら。
ちと開催場所が遠いので今回は「球際が強くなるスキル「ドリブル」 抜き去るドリブル」のみ参加してきます。

土曜日に大事なイベントがあるのでそれに向けて良い直前トレーニングになるといいんですけどね。
