
私は仕事で遅くなったので最後のほう二本の紅白戦を見学です。
ようたが見当たらないなーと思ったところ、すぐ手前の左サイドにポジションをとってますね。昨日チャンピオンズリーグ準々決勝でクリスティアーノ・ロナウドがハットトリックをしたばかりということで左サイドで同じようなプレーを期待しちゃいます。

と、そんな大げさな期待は冗談だけにしておいて、実際のようたのプレーを中心に見ていきましょう。

私が見ていた2試合は普段トップ下のようたが左サイドにまわっている効果か、あきらかに左サイドを起点とした攻撃が多いですね。ようたも中央でプレーするよりもプレッシャーが弱いためサイドからゲームを作れています。

ただ、サイドで出る以上はもっと縦への圧力が欲しいですね。ちょっとトップ下やボランチ感覚でのプレーが多い印象を受けます。どうしてもスルーパス狙いが多いんですよね。それがダメという訳ではないと思いますが、前を向けば広大なスペースがありますし、スピード負けするような対峙相手ではないので、どんどん仕掛ける積極性が欲しいところです。

実際仕掛けたときはほとんど抜け出せてますしね。

今後も左サイドに定着するのか、それともまたトップ下やボランチなどの中央に戻るのかは分かりませんが、どこのポジションにしてもしっかりボールをキープしてドリブルを織り交ぜながら攻撃を組み立てる意識を強めていってほしいところです。
ただ、レアルスクールでは3タッチ以内での紅白戦など、ようたの直近の課題とは真逆の練習をしているので、自分から課題を意識して取り組まないといけないでしょうね。
今週はチームでも試合がないので、まずはそこでしっかりと意識して頑張りましょう!
