この大会、横浜一位としてシードされているので二回戦からの登場です。

対戦相手は町田二位のチームです。県外のチームと試合することなんてほとんどないので、どういうチームなのか楽しみですね。

試合がはじまり、美晴ペースで進んでいきます。そして先制点はエースから。
私が席を移動している間に取ったみたい。見逃した~。

お次は夏に加入後、すっかりセンターフォワードに定着した選手が豪快なシュートで加点します。いやー、彼は虎のようですね。

しかし、その後に中盤でゆるーいディフェンスをことごとく突破され、ゴールキーパーと1対1になってしまったところでたまらずキーパーが倒してしまいます。このPKを決められて2-1、ちょっと嫌な空気が流れてますね。

それにしてもようたとエースの中盤コンビに加えて守りの要のセンターバックと、次々と軽いディフェンス。なんかこの日は微妙にシャキっとしませんね。

それでも直後のキックオフから素早く右サイドに展開して、中央へ早いボールを折り返します。このボールに走り込んだようたが合わせてあっというまに点差を2点に戻します。この攻撃は流れるような感じで良かったですね。

前半を3-1で折り返すと、後半にはまたまた右サイドの選手が早いボールを中央に入れ、ようたが走り込み合わせようとしますが、その目の前にいた敵ディフェンスがさわりオウンゴールとなりました。ボールも良かったですし、走り込んだ圧力も効いていましたね。

ようたはこの場面の直前から左サイドに位置を変えていましたが、この得点の後にベンチに下がりました。
その後は1点ずつ取り合って試合終了、準決勝に駒を進めました。

美晴SC 5-2 東京・小山FC ようた1得点
この日は右サイドの選手が要所要所で見せた速く正確な中央へのパスが光りましたね。

最近少し元気ないかなという気もしてましたが、調子を上げてってくれるのは頼もしい限りです。
準決勝の相手は、さぎぬまSCになりました。川崎の強豪とのうわさなので、良い戦いをして決勝に駒を進めてくれることを期待しましょう!