

とは言ってもなながサッカーをする訳ではなく、春休みで一人留守番させる訳にもいかないので連れてっただけで、主役はあくまでもようたです。

最初は対話する姿勢について話をしてもらいました。元Fリーガーというサッカーの上手い人の話ならちゃんと聞くのかな?

そしていよいよ練習に入ると仕掛けの前の動作について入念に教わりました。YouTubeで私も勉強中ですが、私が教えるよりよっぽど分かりやすいかと思いますので効果のほどに期待大です。

後半は教わったことを使って一対一、そしてその後はゲームです。なかなか教わったことをすぐゲームで出すのは難しいですが、一対一ではダブルタッチと組み合わせて上手くやっていましたね。

今回のクリニックをきっかけに、勝負する楽しさを覚えてくれるといいですね!