
先日このブログでも書いたように前回の合格者の少なさから、ようた本人の出来に関する感触は良かったとしても、正直厳しいかなと思っていたので本当にビックリです。

セレクションの様子はこちら。
しかしJクラブのセレクションはいつも箸にも棒にも掛からないのに、海外クラブの国内スクールのセレクションではボカといいレアルといい、こうやって評価してもらえるって・・・。とりあえずポジティブに捉えていていいんだろうか?

今後は中学生と一緒に練習できるということで、またさらなる飛躍を期待したいところですね。

ちなみに評価してもらったポイントは、ボールを持った時の判断、プレースピードの判断の速さ、らしい。このあたりは何となくスペインっぽい気がしますね。
そして課題は、守備のポジショニング、オフザボールの動き、とのこと。オフザボールの動きに関してはまさに勉強をはじめたところなのでちょうど良かったかな。
守備のポジショニングは本格的に勉強してなかったので、今後スクールで叩き込んでくれることを期待しよう!(私も守備が苦手だし・・・)
それにしても、塾との兼ね合いでボカを辞めざるをえなくなってサッカースクールに通えなくなるなーと思っていたら、こんな幸運に巡り合えるとはようたもなかなか強運の持ち主なのかな?
さー、2年ぶりのレアルスクール復帰!(当時はグローバルクラスなんてありませんでした。)
4月から頑張ってもらおう!
