
ルールはよくある形式で、各ピッチにJ1、J2、J3、JFLと名前を付けて、勝てば上がり、負ければ下がるという形式です。
他の五年生チームがJ3とJFLに固まっている中、ようたチームは五年生の中で唯一のJ1です!

どうやらこの日は一回しか負けなかったらしい。
またようた自身も攻撃に守備にと奮闘し少しは監督さんへのアピールになったんじゃないかな?
そしてこの日の練習後、先日からAチームから落とされたことに納得がいかないと話していたので、監督さんに直接その理由を聞きに行ってました。おとなしいようたとしては非常に珍しい。
こういったことをきっかけに本格的にスイッチが入ってくれると、まだまだ伸びると思うんですよねー。

これでチームでキャプテンでもやって、さらに意識が変わってくれたりしないかなー。以前に聞いたときにはちょっとありかな的な反応でしたし、今日のことでその気になってるとそれはそれで面白いんですけど。
やっぱり中盤の選手にチームを仕切る意識が出てくると来ないとでは、チーム自体の成長度合も変わってくると思うんですよね。代表(=監督)も期待してくれてるみたいだし。
まー、その辺は子供たち次第ですけどね。

ということで、今日はようた自身もすっきりした笑顔で一日を終えました。

明後日はいよいよボカでのラスト練習、この調子で頑張っていきましょう!